アメブロ 読者登録でアクセスアップ? | ちょっとスパイスの効いたブログ

ちょっとスパイスの効いたブログ

ちょっとスパイスの効いたブログ

深夜、ある人からTwitterにダイレクトで質問が届きました

「読者登録数が少ないですがアクセス数が多かったり、
なんで検索語句でグーグル検索して上位にヒットするんですか?~以下略」

既に回答して快く理解してもらいましたが内容はこうです


予め申し上げて、うちのブログは例外だと思います


>読者登録が少ない

読者登録してもらったところで、その人が当ブログを
見る確率は極小だと思われます

ただ読者登録数は表面上これだけですが
「相手に知らせず読者になる」にした人はかなりいると思います

そういう人は表面上、読者として表面化しません

だとしても、そういう人達が興味のないブログを
読むことはないでしょうね

よって個人見解として読者登録が増えれば
アクセスアップに繋がるのか?といえば、そうではないと思います

アップするとは思いますが・・・
アップしても一時的、少しだと思います

尚、ペタに至っても同じです
ペタをもらったところでアクセスはカウントされます

でもブログ上でペタされなきゃ
ページのアクセスカウント数は上がらない

他に検索上からやってきたわけではないので
検索にも反映されません


>なんで検索語句でグーグル検索して上位にヒットするんですか?

自分のブログは決して上位を狙ってるわけではないです
広告も設置してないのでメリットゼロです
ほんと、ただタイトルに気を配ってるだけです

一度、試してください
ただ、結果が見えるまで長期間を要すると思います。


最後にアフィで稼きたいとのことなのでヒント

本当にアフィなど絡めてアクセスアップに繋げられる
ブログを目指すなら日記みたいなブログ1本では難易度が高いです

ブログベースとして情報ブログがオススメです
日記も重ねたいなら、その中にカテゴリー分けしてやればいいだけです。

頑張ってください

以上