ブログ アクセスアップにつながるかな | ちょっとスパイスの効いたブログ

ちょっとスパイスの効いたブログ

ちょっとスパイスの効いたブログ

吾輩のブログに稼げる広告とか設置してないので

関係ない話なんですけど

これ、何だかわかりますか?


ちょっとスパイスの効いたブログ


こういうことです

アメーバアクセス解析です

ちょっとスパイスの効いたブログ


1位~29位の検索語句でググってみると

殆どは検索上位に食い込んでいると思います

中にはなんで?みたいなのもありますけどね(^-^;


アクセスなんか気にせずブログをやってたら

普通はこんなに検索でヒットというかグーグルで

上位に食い込むこともないと思うんですよね


ただ吾輩の某ブログの癖でどうしても

ブログを書いたらタイトルに気をつけてるので

それが原因だと思っています


例えば以前、YouTube動画の回数アップなんかでいったと思いますが

「ドラえもんがのび太をしばく」というタイトルなら
「ドラえもん がのび太をしばく」にしてみるなど

区切りに半角、開けてみたりするわけです

「ドラえもん のび太」検索結果として
実際に前者と後者は違うものになるはずです

多分ですけどww


はい、以上ですw


因みにあんまりアクセスがないブログや

SNS的に仲間同士でコメントを
やりやっているブログだと

アメーバのアクセス解析にデータは少ないと思います


ブログの少しでもアクセスアップさせたい人は

こういうデータを参考にしましょう


てかこれだけで検索上位にHITさせるには

簡単にはいかないと思います

Twitterしか連携していない吾輩のこのブログは

例外だと思いますww