こんにちわ

いつも見て下さってありがとうございます
 

今日から12月~♡
ちょっとあったかいですね


今日の休み時間、ルヴァン種を使って新しい物を作りました。寝かせています



美味しくできますように……♡



ドキドキドキドキドキドキドキドキ


昨日の休み時間は、メロンパンを焼いてました
{4DB9D458-7120-4C7C-A538-AFF914C6EAC3:01}


ずっと気になっていた、リリちゃんレシピです→❤️

mickeyちゃんが5回も焼いてるんだもん。スイッチ入りましたよー


でもこれ、難しかった


成形いいと思ったけど、焼いてみたら流れちゃった

時間かかって過発酵だったのかな…



あとね、びっくりしたこと。

メロン皮に砂糖120gですが、
多いのには意味がありました


バターと卵がほぼ同量だと、分離する時ありますよね

少しづつ加えないと失敗します。
(使うけど)


でも砂糖が多いと、卵を全部入れても分離しないのです。


これには本当びっくりしたー。
とても勉強になりました。



そして、こんな感じの格子のメロンパンは数年前に焼いた事がありますが、

下手すぎて速攻食べたわ

確か、皮がズルむけの。


(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡おえーーーって感じね





 
ところで、メロンパンの皮、真ん中はお山にするんですね。


これ、すごい裏ワザだと思う

{5E16145D-DCE1-40CD-81F5-150ADBF145DB:01}

かわいいな

{D7607ACF-F82B-448C-B6A9-5995551F351B:01}

   
発酵完了
{57C9D35A-A8D6-4A60-82EC-0C915EB436AA:01}


このまま焼けますように……と願う。



レシピは16個だけど、私は10分割にしました。生地55g、皮40gです

2回に分けて焼きました

{C7A0F601-ED65-44EF-AEFA-E00DE6057542:01}


焼き色はわざとつけました
レシピより大きいので180度15分焼成です


やっぱり皮が流れました。

{7E5AF84E-401C-4DF3-89CA-C27CD526AC07:01}

そして、生地が詰まってしまいました

{27703C77-8A3B-4683-94D7-E776FC8FBDF2:01}

粉を変えてリベンジですね。


レシピありがとうございました。

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡とっても美味しかったです






それから、夜中の1時に焼いた甘酒酵母の食パンです。(眠かったー)


レシピ→❤️

作ってみてわかったことですが、

ヨーグルト酵母は強いので、20%でもいいかなと思いました。

ブロ友さんヨーグルトは8%でも上がるそうです。(すげー!)



それから甘酒酵母ちょっと弱かったです。次回は40%にしようと思います




こねあがり。粉はゆめちから
{6F42A703-39B3-4444-B9AD-17F6250B9D09:01}

今回の行程

15分こねる 

4時間室温

パンチして冷蔵庫7時間へ

冷蔵庫からだしてパンチ。

室温に2時間おいても2倍にならず、眠いので30度のオーブンに入れて1時間


3分割、30分ベンチ、成形


2次発酵35度、4時間かかった

(眠い。ふらふら。目覚ましかけた)



発酵に勢いがないとわかる
9割でオーブンに入れ、100度を長めにしてみた


100度予熱→100度15分→150度10分→190度20分焼成


{5BB5A8A5-9699-4838-8DCD-CE60623BB484:01}

なんとか上がってる。よかった

てっぺん綺麗だな~\(//∇//)\



問題は味です

2次発酵が長かったので、酸味は大丈夫かな。


今朝食べてみました。

{8312FDBB-F22B-4B2F-8C6E-37230290C637:01}


(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)幸せの酸味ゼロー


ヨーグルトよりキメは粗いけど、甘酒がほんのりわかります


とっても美味しいです


自宅用に焼いたのですが、お世話になってる方に全部あげちゃった





それから、ルヴァンのカケツギしました

瓶がカピカピなので、お引っ越しも

{A304365C-0213-4A9B-89A7-C5D32DC4FB8F:01}


ネームランド引っ張りだしたのは良かったけど、

こんだけ打つのに10分もかかった。

おせーゲッソリ



それでは、またね


今からお仕事頑張ります* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:

{A8473F2E-B154-4C52-A26C-282CAC9F920E:01}

ライ麦はえーポーン