おはようございますラブラブニコニコ

いつも見て下さってありがとうございます


今朝は雪で大渋滞でした雪雪雪
雪国の方は気をつけてね。

ドキドキドキドキドキドキドキドキ


日曜日は久しぶりに中華おこわを作りました

ブロックベーコン入れてみたよ
やっぱ、おこわは美味しいね( ´艸`) 

{7488CE21-48EC-4EB7-8E6C-824AD272DA03:01}

おこわ←いつものレシピです

今日の具は

ブロックベーコン180g←サイコロ
人参1/2本←サイコロ
まいたけ1パック
桜エビ15g←分量の水にしばらく浸す
薄揚げ2つかみ
ぎんなん←茹でて後のせ

もち米4合←洗ってザルに水切り
水450g~500g←具が少ない時水多め
醤油大1.5
本みりん大1.5
塩小1
本だしの素小1


具を入れて
{DD1E5678-851A-4959-833A-F0F32C117D3B:01}

調味料いれて、
{15EEFAE0-4387-4A32-93BC-24920DAD09FB:01}
 

もち米いれてしっかりすわせて
{5B5B7C3F-964C-4185-BB5D-87CBF67824C7:01}

炊飯器の釜に移して早炊き一回(芯があればもう一回)


日曜日の朝ごはん
{63B5C237-FBC2-45DA-8ACA-2D17B1EA29DF:01}

あとは、スープと余り物

子供がお代わりいっぱいした
{888DDF26-1273-4726-8F19-4B0C72FC549A:01}


ドキドキドキドキドキドキドキドキ

お昼は。照り焼きチキンにしました

{B4215A85-CB20-4601-88D3-77F65CE0830D:01}



日曜日お昼ごはん
{E2983C0B-90D7-45C0-9C28-29B6F20C1469:01}

照り焼きチキン

鶏もも肉2枚
醤油大3
はちみつ大2~3
酒大1
炒め用の油
仕上げの白ごま

①浸し液を作って鶏もも肉をつける。
フォークで穴をたくさん開けて15分以上浸す

②フライパンを強火で熱し油を敷き、鶏肉を皮目から焼く。

③焦げ目がついたら返して、蓋をして火を弱めて10分ほど蒸し焼き。

④脂が出たら拭き取り、浸し液を入れてからめる

ドキドキドキドキドキドキドキドキ

おこわが足りなくて、サンドイッチも追加。

プルマンは、いつも常備です
今回はヨーグルト酵母で焼きました


1本目

{822262E8-E971-4823-BD51-02BC2AADE38B:01}


{9B3A7672-8A3D-451A-8310-E7B47A86E022:01}


2本目
{14131651-01AF-47AE-A06E-779B7E8ACDC0:01}



{F17CC4DD-D32D-4695-B72E-8F73D5318A9A:01}


苺ジャムサンドしました

{E7EF3D36-BD16-480C-9312-31312C460E42:01}
 

みんなゴロゴロの、どこにもいかない日曜日。

お昼もあるものでいいよね。

ママはバゲットて忙しいんだよ……

{A73B9159-C809-46DE-B65F-4C940F7C5C64:01}
 


{BBC003BA-3015-43CD-AC14-2CFC1C23C36F:01}    


さ、火曜日もがんばろーヾ( ´ー`)


{32CEA564-28C5-42C7-8CD0-00D40E9201AE:01}




ランキング参加中♪

ご飯もの