3ヶ月で凛とした《100%ワタシ軸》をつくる

あなたのココロの太陽 めぐです。

~#コーチングで世界にたった一人の本当のあなた#を一緒に見つけ、

毎日に幸せスパイラルを起こします~

(商社OLしながら、週末起業してます)

{E412085D-8DA1-4847-84A5-603FED37505B:01}

村上真朝さんのFacebook勉強会、in 名古屋に


参加してきましたっ!


早速帰りの新幹線でレポ、レポ。

今日のブログのテーマはずばりSNSの効果的な使い方


たくさん投稿しても、反応が少ない


FBの使い方が分からない


週末起業中、もしくは週末起業を考えている


そんな方向けに書きますね♩


題して、起業初期段階で知っておきたいFacebookの使い方



友達の増やし方

Facebookで自分の認知を上げるためには

お友達を増やす、ということが必要不可欠ですよね。


その時の注意点


・影響力のある、自分が好きな人の友達に友達申請をおくる

→自分と価値感が似ているから、お客様になりやすい。


・800人になるまでは、友達申請時にメッセージをおくる

→メッセージのやりとりは、Facebookで
「お、この人とこの人は親しいぞ」と認識されて

記事がタイムラインに、上がって来やすくなる。


(友達になっても、いいねやコメントのやりとりをしないと、タイムラインに上がってこないことも。)



じゃあ実際、なんの記事を書けば良いの?


初めのうちは認知度を上げることが第一優先事項。


そこで、最初にやることは


①売れてる人の記事をシェアする!


ただシェアするのではなく、自分の考えも書きますよ。そうすると、この人はこんな事を考えるんだなぁと認知されます!


②売れてる人にコメントを残す。しかも毎回!できれば一番に!!

毎回コメントしていると、その人のフォロワー何千人から注目されます。アピールチャンス!


お?こいつ、またいる。何者?


という感じに覚えてもらえます。



目立てばいいんでしょ?じゃあ自撮りしまくろ!

これ私です。(笑)大きな間違い!


真朝さんに、毎回同じ構図!飽きる!とバッサリ。


頑張って自撮りしてたけど、やーめた!



毎回の写真の印象は変えること。


横にしたり、縦にしたり、背景を変えたり。


ちゃんと生きてる感じを出すこと。


人柄が分かるような記事を意識すること。


今すぐ取り入れられる情報満載ですね♩



桜木町で、真朝さんを招致してFacebookの勉強会をやりますよ~♩


日程決まり次第、募集かけるので

チェックしてください♡


ではでは!


◆☆★
いいね、読者登録ありがとうございます。


■3ヶ月で凛とした《100%ワタシ軸》をつくる
あなたのココロの太陽 めぐ■


【募集中のイベント】

★英語お茶会

お金をかけずに、英語が喋れるようになる方法をお話しします。

詳細はこちら→英語お茶会


★個別セッション

お悩み、モヤモヤをキラキラのダイヤモンドに変えましょう!


詳細はコチラ→


★モヤモヤ、相談、お悩みフォーム

あなたが感じていること、お聞かせください!お悩みに向き合って解答します!

お悩みフォームはコチラ→




★お茶会

自分が好きになれない→自分を愛して毎日を楽しく生きるコツをお教えします。

詳細はコチラ→