ついに…

10日間という大型連休がはじまりました。

 

ご予定は決まっていますか?

 

連休初日の高速道路は思いの他ガラガラで…

渋滞予測の地図を見ても、ほとんど混み合っている道路はありません。

 

そこで…

今夜はGWにオススメの素敵スポットをご紹介しますね(^_-)-☆

 

 

「世界一美しいスタバ」が日本にあるのをご存知でしょうか?

 

 

富山県の富岩運河環水公園にあるスターバックスです。

 

 

「富岩運河環水公園」は、とやま都市MIRAI計画のシンボルゾーンとして、水辺空間の豊かさを大切にしながら整備された親水文化公園です。

 

 

展望塔から環水公園全体が一望でき、立山連峰も臨める「天門橋」

展望台から見える赤い線は、愛の告白スポットになっている「赤い糸電話」
ロマンチックですね〜ハート

 

 

公園のほぼ中央に位置するのが「スターバックスコーヒー」

園内を見渡せるガラス張りの大きな窓が特徴です。

 

 

とくに夜がお奨め〜!!!

 

運河の反対側からは、桜のライトアップも楽しめるので究極の美しさに…

 

 

ラッキーなことに、この日はスタバも空いていて…

運河を臨める窓際の席に座ることができました(*^^*)

 

 

運河の向こうには「富山県美術館」が見えました。

こちらにも行ってみたいなぁ。

 

 

昼も夜も楽しめる富山市のNEWスポットキラキラ

この時期は、夜のお散歩にも最適ですよ。

 

 

富岩運河環水公園

住所:富山県富山市湊入船町(富山駅より徒歩9分)

駐車場:普通乗用車のみ無料(171台)

※日赤病院前に環水公園立体駐車場もあります

 

 

市内をちょこちょこ走るだけの生活なので、点検のたびに「たまには高速道路などで少し長い距離を走ってください」と言われつづけている我が家のヤリスちゃん。

 

バッテリーの劣化を防ぐためには必要なことのようなので…

 

GW前の空いている時間を利用して、ちょっと遠乗り。

 

雲の多い空でしたが、山梨県側から見た富士山です。

 

 

ほどよく雪が残る富士山は、葛飾北斎の版画のよう…

 

 

ウチのベランダから見る富士山とは少し異なる美しい姿を見せてくれました。

 

明日からいよいよ大型連休に入りますね。

今年は、うまく休みをとると10連休になる人もいるそうで…

ちょっと羨ましいです(*^^*)

 

お天気も良さそうだし…

思いきり楽しんでくださいね。

 

 

今日は各地で気温が上昇…

まだ4月だというのに、夏日が続出したようです。


で、我慢出来ずにサーティワン🍦

「江戸川コナンのヨーグルトベリーアイス」



ベリー風味のソルベに、パチパチ弾ける粒々キャンディも入って、楽しい美味しさです💕

この際、カロリーは気にしないことに(笑)


ようやく以前の食欲を取り戻してきたので、このまま突っ走りたいです。



さて、今夜はピンクムーンの満月ですね。

水星の逆行も今日で終わり。


新たな流れが来る予感です。



今さらですが…

大人になったなぁと実感するのは、夜中に散歩したり買い物したりしてるとき。


親元にいた頃は異常なくらい門限が厳しくて、俳優の仕事をはじめたときも、ロケ先に毎晩のように母から電話が掛かる家だったんです(笑)


だから、たまに深夜の買い物に出掛けると…

未だに、ワクワクが込み上げてくるんです。


「私は自由だ〜❣️」



ほんと。

今さらなんですけどね(笑)




Amazonで予約していた本が届いたので一気読み!

…というより、面白くて息つく閑もなく一気に読んでしまいました。

 

『自治体の企画政策担当になったら読む本』

 

 

書かれたのは、我らが国立市の元企画政策担当課長の黒澤重徳さん。
(国立市での呼称は政策経営課長)

 

本会議の一般質問などでご答弁をいただく機会も多いので、その明快で気持ちよいほどクレバーなご答弁の様子をご存知の方も多いかもしれません。

 

本書はタイトル通り、自治体の企画政策の担当になった職員に向けて書かれたものではありますが、議員が自治体運営の仕組みを知る上でも、また自ら提案する事業を成功に導くためにも、たいへん参考になるものと感じました。

 

いや、むしろ…

地方議員こそが読むべき1冊!!!

 

自らの行動が、職員の仕事の進捗を阻む要因になっていないか…

余計なプレッシャーやハラスメントになっていないか…

 

随所に書かれるリアルなエピソードを読みながら、反省しきり(^^;)

 

 

多くの人に読んでいただきたいので内容には深く触れませんが…

 

政策予算の査定ポイント「みんなで不幸にならない」判断を、とあったのには大いに共感し、黒澤さんがこの前向きで勇気ある判断ができる課長であったからこそ、国立市は常に先進的に事業を進めることができたのだということを思い知りました。

 

私たち議員も、市政を質したり市長に対抗するだけでなく…

しっかりと「前に進める」後押しができるよう、これからも頑張りますね(*^^*)

 

 

 

 

昨年のことになりますが…

とある週刊誌の特集記事。

 

「昭和のアイドル」かどうかは別として(笑)

芸能人の転職を扱う記事や番組はけっこうあって…

「ネタ」として取り上げられることも多いんです。

 

ただこのときの記者さんは、(興味本位のネタ探しではなく)議員になった経緯について、とても真剣に話を聞いてくださいました。

 

大衆芸能誌だったので記事のタイトルは軽い感じになっていますが(^^;)

 

それでも…

まだまだ知られていない重度しょうがいを持つ子どもの現実を世の中に広めていただくことや、議員の仕事の本質を感じ取っていただくことができれば、取材を受けた意味があったと思うのです。

もっとも、まだ芸能界のお仕事を辞めたわけではないので「とらばーゆ」ではないつもりですが(笑)、取材を受けたことで改めて初心を取り戻しました。

 

3期目になり…

このまちで自分がやるべきことも明確になってきています。

 

次の議会でも力を発揮できるようがんばりますね!

 

我が家のすぐ前の谷保第三公園には素敵な円形の棚があります。

 

ふだんは、ちょっとした子どもの遊び場になっているのですが…

 

 

4月の後半になると…

藤の花が咲き始めるんです。

 

 

薄い紫色の花が上品で美しい…

 

 

5月上旬までは楽しめるので、GWにはぜひ遊びに来てください。

 

 

今日は雨がポツポツ降っていたので、ワタシひとりで独占状態(*^^*)

 

 

今日の「夜散歩」は雨にヤラれそうだなぁ…

 

 

昨日の強風は収まって…

穏やかに晴れた土曜日。

 

ニッポー設備さんの「NIPPO Power Bace」で開催されていたのは…

 

 

お客様感謝祭「春の市」桜

 

 

今回も、たくさんのテントが並んでいます(*^^*)

 

 

焼き菓子屋「カトルカール」さんや、手づくり石鹸の「12airs」さん…(*^^*)

 

 

中華おこわの「福山」さんではお昼ご飯を仕入れました。

 

 

美味しそうなお菓子やパンなど、他にはない「こだわり商品」がいっぱいです。

 

 

個店がキラリと光る「くにたち」らしいラインナップキラキラ

 

キッチンカーも来ていましたよ!

暑かったので、ビールが売れたかもしれません(笑)

 

 

今回は、さらに…

2階に「ワークショップスペース」ができていました。

 

 

伊東亜由先生の「タイルコースター作り」

好きなタイルを選んで、オリジナルのコースターをつくる講座です。

 

 

ユウユウヒユミナ先生の「プラカゴ小物入れ作り」
カラフルなPPバンドで実用的で可愛いカゴをつくります。

 

 

mokumoku先生の「象嵌木工芸」

彩色した象嵌で小さなアクセサリーを作る講座です。

 

 

どれも魅力的で楽しそうでした〜(*^^*)

 

ポケモンとドラえモンのコースターを持って、亜由先生と久々のツーショットハート

あ、どちらも見本ですが(笑)

 

 

お買い物を楽しんだあとは、抽選会場に行ってきました。

 

 

タブレットの抽選器を回すと…

「3等」が出ました〜クラッカー

 

 

「キレイキレイ」のオートディスペンサーが当りましたよ*\(^o^)/*

 

 

家中に「キレイキレイ」を置いてるマニアなので(笑)、嬉しいです。

 

おトクで美味しくて、いろんな人と出会える「春の市」

今年も大いに楽しませていただきました。

 

集いの場をつくっていただいたニッポー設備さんに感謝!!!です。

 

 

昨年秋、中国による日本の水産物の輸入禁止で、それまで食品輸出の王者だったホタテも輸入停止となり、国内のホタテ生産者が深刻な打撃を受けることになった…

というニュースを覚えていらっしゃるでしょうか。

 

需要に合わせて水揚げ量を大幅に減らすと稚貝を海に撒けなくなるので、数年後の収穫量に影響が出てしまいます。

 

日本の生産者さんにとっては、ほんとうに深刻な問題でした。

 

 

そこで…

農林水産相は「中国に輸出できなくなった分を国内で消費しましょう」と呼びかけはしましたが、ホタテを一般のスーパーなどに流通させるのは、難しい問題もありました。

 

そこで…

学校給食など中学生以下の教育機関を対象に、北海道産ホタテ貝柱を無償提供するプロジェクトが全国で展開されるようになったんです。

 

国立市でも、今年1月に北海道の森町から無償で提供していただいたホタテを使い、

「ホタテのクリーム煮」や「ホタテフライ」が給食メニューになりました。

 

 

さらに第2弾として…

市内の人気レストラン「Casa di Camino」の川上シェフのご尽力で、一般社団法人 日本海老協会様から提供いただいたホタテで、今年2月に「帆立と大根のうま煮丼」が小学校・中学校の学校給食メニューになりました。

 

 

子どもたちからは、「めちゃくちゃおいしい」「ホタテがいっぱいでうれしい」と喜びの声があったそうです(*^^*)

 

学校給食で提供されたホタテは、オホーツク海で水揚げされた原料のみで、高級レストランや鉄板焼きで使用されている業務用のホタテ貝柱です。

なんと幸せな学校給食なんでしょう〜

 

日本海老協会公認の海老大使「Casa di Camino」の川上シェフ
(国立市の学校給食ステーション カムカムキッチン前にて)

 

 

その海老大使の川上シェフ監修のコラボメニュー給食が…

ホタテ献立第3弾として、4月26日に提供されることになりましたハート

 

 

4月26日(金)の学校給食「ホタテとブロッコリーのホワイトシチュー」です!

 

 

あぁ・・・子どもたちが羨ましいキラキラ

 

生産者様にとってはたいへん厳しい状況だったと思います。
ただ、今年に入って米国向けの輸出が急増しているというニュースも耳にしており、美味しい日本のホタテはきっと世界中で需要があることでしょう。

 

子どもたちにとっては、美味しい給食をいただくだけでなく、日本の食文化を考えるよいきっかけになったかもしれません。

 

「国立市食のまちづくり推進計画」の素案が公開されましたが…

民間の事業者さんや飲食店さんのチカラを借りながら、国立市の歳入増に繋がる計画にしていただきたいです。

 

 

 

いかに手を抜きながら家事をするかを日々考えている私ですが(笑)

 

今回は、いろんな料理で需要のある「玉ねぎのみじん切り」を、涙を流さず手も汚さず、洗い物もなるべく少なく済ませられるようにと考えた揚げ句…

 

ハンディチョッパーを導入してみました。

 

「Toffyハンディチョッパー」1,760円

 

 

内蓋付きで蓋の裏が汚れないので、洗い物も楽な機種。

もちろん電源不要で好みの粗さにカットできるはず…。

 

玉ねぎを適当な大きさにカットして…

 

 

チョッパーの中に入れます。

 

 

蓋を閉じて、ハンドルを持って引くだけなんだけど…

あ〜っ、写真が撮れない(笑)

 

最初だけ少しチカラを掛けて引きますが、その後は楽々(*^^*)

あっという間に粗みじん状態になりました。

 

 

さらにビュンビュンハンドルを引いて…

 

ハンバーグにもオムライスにも使える細か目のみじん切りにしておきました。

 

 

この日、使う分だけをとって…

あとは保存容器に入れて冷凍します。

 

これで、次回の夕食づくりも時短になりました(*^^*)

 

ホットクックに入れて「飴色玉ねぎ」をつくっておくとさらに便利かも!

 

 

文明の利器は使わなくちゃソン(笑)

 

これで余裕を持ってお仕事もできそうです。