【室蘭石鹸SHOPオープンに感謝をこめて】 | カンボジア講演家【 宮手恵 】の「微力だけど無力じゃない」

カンボジア講演家【 宮手恵 】の「微力だけど無力じゃない」

NPO法人はちどりプロジェクト代表、宮手恵の想いです。

 

なんだか泣けてくる。

よくここまで来たなぁ。

 

2年前の私はまだ移住するか悩んでた。

室蘭に帰ってきて、千葉さんと庭山さんを訪ねた。

気持ちが決まらないグズグズな私の背中を押してくれる言葉をかけてくれたっけ。

 

ありがとうございます。

 

そして私は、腹をくくって石鹸事業のためにUターンしようと決断した。

 

その後、石蔵つきの物件のお話を頂いて

副代表はちと石蔵を見に来たのが2021年9月。

 

室蘭で写真活動をされているsekiさんに頼んで撮影に来てもらった。

その時の写真を3枚紹介しようと選んでたら、この2年間のことが走馬灯のように思いだされた。


 

泣けます。涙。

 

神奈川離れても、応援、ご支援し続けてくださる皆様には、感謝がつきません。

室蘭に移住してから出逢った方も、気づいたらたくさんたくさんいて。ご縁に感謝がつきません。

また室蘭でずーっと応援し続け、宮手恵を見捨てず、叱咤激励してくださる貴重な皆様。

ありがとうございますm(_ _)m

ようやくオープンです。

 

私にとっては、お店をもつなんてめちゃくちゃすごいことです。

私は国際支援団体の代表なので. . .

失敗したら二度と室蘭に帰ってくる資格がない。という覚悟を持って移住してきました。

 

室蘭石鹸SHOPオープンというスタートラインに立たせて頂けることに感謝しかありません。

精一杯頑張ります。

目標は首里石鹸や、LASHや、マザーズです!

 

夢は大きく♥

 

しっかりカンボジア支援に繋げていきます。

微力だけど、無力じゃない✨