【優しさに包まれた室蘭八幡宮✨】 | カンボジア講演家【 宮手恵 】の「微力だけど無力じゃない」

カンボジア講演家【 宮手恵 】の「微力だけど無力じゃない」

NPO法人はちどりプロジェクト代表、宮手恵の想いです。



お餅も食べずに三が日を終えてしまう私だけど、せめて手を合わせに行こうと八幡宮へ。

はちどり仕事を朝から頑張って、気づくと20時を過ぎていた。


なので、おみくじはひけなかったけど

月明かりに救われました。


そよ風さんに

新年のご挨拶して

帰ってきました。


中央町はいいとこだなぁ♥



室蘭八幡宮の帰り道、

だーれも歩いてない中央町をのんびり散策。


ふとミニマムさんのウィンドウをのぞいてみたら、はちどりカレンダーが飾ってあった。


昨年移住するとき、室蘭市内でも、中央町か、どこか他の町にするか. . .めちゃくちゃ悩んだけど、ご近所のミニマムさんの存在が大きかったのは言うまでもない。


三木さん。いつもありがとうございます♥



🎶目に映るすべてのことはメッセージ


はちどりカレンダーご注文お待ちしてます!


さてさて、これから新年最初の石けんを作ろうと思います。


今年、たっくさんの石けんを作ることになると思うけど。

2023年を迎えられたことに感謝しながら、作りたいと思います✨