交通事故と自動車、原発事故と原発 | 男も女もすなる日記といふものを、オカマもしてみむとてするなり

男も女もすなる日記といふものを、オカマもしてみむとてするなり

現在は原発事故に関連した記事が多いですが、どの記事にも自分なりの物の見方・考え方を書くようにしています。

自動車による交通事故を撲滅するためには、自動車を使わない(個人的に、ではなく自動車そのものを認めない)ことにすればよい。

しかし自動車を利用できないとなると、救急車もパトカーも走れない。
物の輸送に重大な支障が生じ、餓死者が出る地域も生まれるかもしれぬ。
交通事故の怪我人、死者は0に出来るが、他の理由で今のようには多くの人の健康や命を守れなくなる。

だから自動車がある以上交通事故はなくならないが、自動車を利用できるようにしている。
自動車は「走る凶器」ではあるが、利用できる。
刑法上はこれを「許された危険」という考え方で説明する。
話はずれるが、飲酒運転をする者は「走る凶器」を利用する資格はない。だから法律上はともかく、事故を起こそうが起こさまいが、社会的には全員無資格運転者である。「酔っ払いに刃物」なのだから。

では原発はどうか。

電気という、今日の人間生活に必要なモノを生み出している。
しかし発電の手段としては、原発が唯一無二のものではない。
また原発による発電は、経済的でもない事故への準備金たる基金を想定しなくとも、原発設置には日本では交付金というエサが必要だ。これは税金から支払われているから通常はコスト計算に含まれないが、「国民が払う金」という点では紛れもない発電コストである。保安院や様々な外郭団体の費用も国民が払っている発電コストである。
この夏の電力需要は原発抜きでまかなえることを枝野経産相が認めた
原発は危険で、立地自治体を交付金と寄付金漬けにし、健康を害し、コストも高い不要有害な物である。