旦那の仕事が終了してから

新しい炊飯器を買いに行ったよ



旦那の希望は

玄米が炊けるタイプ

はるの希望は

パンやケーキも作れるタイプ


旦那:ケーキやパンは買って食べればいいじゃん

と言われたけど

はる:せっかく買うんだからね~
いろいろやってみたいし




それに

旦那が独身の時から使ってた

電子レンジ

焼きムラありすぎて

使えないし
(本音は電子レンジも買い替えたい。上記理由で)



でも今回は、炊飯器



K'sデンキで見てたら

炊飯器って

いろいろできるの多いね♪


おかずとご飯が同時にできるのとか

お米の銘柄によって炊き分けるのとか

パン発酵、パン焼き、ケーキもできちゃう



すごーい(*^^*)


いろいろ迷ったけど

これにしました↓


TOSHIBAのRC-10VRG

ちょっと凄いのは

パン発酵、パン焼き、ケーキ、温泉卵

なんか温泉卵って凄くない?

破裂しないのかな?



そういえば説明書に
真空IHって記載してあったな?

圧力鍋みたいな作りなのかなぁ?



家電の進化は凄いね~