夏以来、約3ヶ月ぶりに甥っ子に会いに。

前回会った時は、私を見てもずーっとお母さんの背中に
隠れてチラチラと私を見て、近づいたら泣かれましたが、
今回はかろうじて、泣くことなく笑いながら走ってきてくれました。
でも、私が叔母さんとは分かってないかな???

ビックリするくらい成長していました。まず、喋ってた。
「いや~」と言いながら押しのけていたりしたけど、一歳半って
もうこんなに意思表示できちゃうのかしら?

photo:01

その日は、私の長年の友人の息子君も一緒で。やっとやっと

お会いできて嬉しかったけど、この子達は同級生だけど、

やっぱり甥っ子5月生まれ、お友達クン3月生まれなので、

結果10ヶ月違いは相当できることが違っていました。


でも、二人で仲良く同じことをしている姿、微笑ましかったです。

photo:02
photo:03



最近すごく考えてしまうのです、私は母親になれるのだろうかって。
今年9月で36歳を迎え、前にも増して年齢を意識してしまうのです。
いくら世の中、医学が進歩したからといっても年齢は変わらないし。

最近、テレビでやたらお医者さんのアドバイスとして「三十代
前半までは妊娠は比較的スムーズにできるというのに、
妊娠出来やすい時期にあえて妊娠を選ばず、もったいない」
と発言している人がいるけど・・・この言葉、私はなんだか
すごく切なくなってしまうのです。


私もチャンスがあるんだったら、子供は大好きだし、
私も早く産みたかったよ・・・って。



昨日、テレビで30代・40代女性の未婚率が22%になったと
言っていました。


そうか・・・私は22%に入るのか・・・。


なんだか、色んな事を諦めていかないといけない年齢に
なってきたのかぁ~と色々考えさせられてしまった週末でした。


ドヨ~~~ン・・・(涙)