放置で超簡単なポーチドエッグと海老とブロッコリーのサラダ | Tomokoのブログ

Tomokoのブログ

はじめまして(^^)
お料理を中心にブログしてます♪
よかったらフォローして下さい(*^_^*)♡

放置で超簡単なポーチドエッグと海老とブロッコリーのサラダ

ポーチドエッグって、1個ずつしか上手く作れない〜💦って事ありませんか?
個数作る時、けっこう面倒だったり〜💦
…私だけかな〜?

サラダにトッピングする時、人数分作るのが億劫になって、ついつい無くていいか〜(^-^;ってなる私…

お酢と塩入れてグルグル渦作ってしても、白身が散らばって、アチャ〜💦ってなる時…有りません?

ポーチドエッグって美味しいけど、意外と厄介なヤツ⤵︎

で、今回の放置ポーチドエッグ!
ハロルド マギーさんの作り方です。
これならたくさんのポーチドエッグが一度に作れて、とっても、気が楽v(^_^v)♪

ならばと、海老とブロッコリーのサラダにトッピングしましたよ〜♪

2リットルのお湯で作りましたが、卵の個数に合わせて水の量を減らしてOK🙆
基本は、1リットルに塩大さじ1です。
お酢が入らないから、お酢の匂いも気にならない!

今回、私は塩を入れ忘れ💦
でもまあ出来ました。
塩入れた方がまとまりいいそうですよ。

卵を全部入れて再び火にかけたのは、下がった温度を80度まで戻すため。
80度になったら火を止めて放置(^_^)v
放置する時間で、黄身の固さが変わるから、好みの固さになったら取り出してくださいね♡

今回のポイントは湯の温度。80度のお湯に入れて作ると、栄養価もアップするんですって!ビタミン摂取を阻害するタンパク質の一種が不活性化されるから、ポーチドエッグって卵料理の中でも優れた調理法だそうですよ〜♪

難しい事は分からないけど、一度に作れるやり方なので、ポーチドエッグの敷居が下がりました!

卵は室温に戻しておく。
新鮮な卵を使う。
水溶性の白身を取り除く。
80度のお湯で作る。
これでバッチリ!💮

目玉焼きも水溶性の白身を取り除いて焼くと、マンガに出てくるみたいな、イラストみたいな、綺麗な目玉焼き出来ますよ🙆

 

 材料
・新鮮な卵 ── 5こ
・水 ── 2リットル
・氷 ── 150g
・塩 ── 大さじ2
・ブロッコリー ── ひと株
・海老(中サイズ) ── 20尾
・片栗粉 ── 適量
・★マヨネーズ ── 大さじ1
・★練乳 ── 小さじ1
・★牛乳 ── 小さじ1
・ハウスレモン&ペッパーソルト ── 3振り程
・パプリカパウダー ── 少々
 

 詳しい作り方
 
01


放置プレーなポーチドエッグ作ります♪
室温に戻した卵を1個ずつ網に割ります。下に器を受けておいてくださいね☺️
網に残った卵を1個ずつ容器に入れておきます。
網で濾すことでサラサラした水溶性の白身が取れます。これは後で片栗粉と合わせて海老に使います(^-^)v
02


80度のお湯を作ります。
鍋に水2リットルと塩大さじ2を入れて沸騰させ、火を止めて氷150gを加えます。
これでだいたい80度くらいになります。温度計があればベストです。
網で濾しておいた卵を静かに入れます。
写真でも分かると思いますが、上の2個は水溶性の白身を濾さなかったものです。白身が散らばります。
比較のために入れました。
作りたい個数入れたら、中火にかけて30秒〜1分加熱します。これは、下がった湯温を80度に戻すためです。
火を止めて3分〜5分ほど放置したら取り出します。
カミングアウトします(^-^;
私、塩を入れ忘れました
03


塩を入れ忘れたけどこんな感じに出来ました(^-^;💦

入れた卵をいじらず放置しただけだけど火の通り具合はバッチリです。
04


濾した水溶性の白身に片栗粉を合わせて混ぜます。
海老の衣です。
海老を入れて衣を塗します。
05


海老を揚げます。揚げ焼きなら、なおヘルシー✨✨
06


ボウルにマヨネーズ・練乳・牛乳を入れて混ぜ合わせ、茹でたブロッコリーを和えます。
ちょい甘めです。その日の気分でお好みの味付けでどうぞ♡
ハウスの香りソルトレモン&ペッパーを3振り程パッパッ♪
味が締まります👍👍✨✨
茹でたカリフラワーが残っていたので、それも入れました♪
07


揚げて油を切った海老も合わせて出来上がり♪
08


プランターにワサワサ生えてるリーフレタスを敷いてブロッコリーと海老のサラダを盛ったら、放置ポーチドエッグをオン♪パプリカパウダーもパラっとして、ビタミンCプラスです❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)

 


スパイスブログ認定スパイス大使2017
スパイスブログ認定スパイス大使2017


ランキング参加中♪




HMH OFFICIAL LINE
Add Friend

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!