FAXの送受信をPCで行う「STARFAX16」をリリースしました。 | 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ

3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ

住宅デザインソフトを開発、販売している会社社長の日々徒然。
3Dマイホームデザイナーの使い方動画はこちら。
https://youtu.be/ECaWyKO0e40

久しぶりの甲信になってしまいましたが、今回はパソコンでFAXを直接送受信・管理できる、スーパーG3対応「STARFAX」シリーズから新たに「STARFAX 16」をご紹介します。

★STARFAX 16とは・・・?

パソコンから作成した文書を印刷することなく、そのままパソコン上でFAX送信ができるので、ペーパーレスでFAXの送受信が行えます。

受信したFAXは、必要なページだけ印刷! また、FAX書類をデータとして扱えるため、管理もパソコン上で楽々行えます。 ⇒⇒その他豊富な機能はこちらからチェック!

↓とっても便利!新しくなったポイント↓

1.操作画面を一新し、コンパクトサイズに変わる「ランチャーモード」を搭載

2.送信先に応じて最適なFAX通信を行い、終了したらSTARFAXもパソコンも終了させる「インテリジェント送信機能」を搭載

3.急いで送信したいときに!「ターボ送信機能」

4.要らないFAXは受信しない!「迷惑FAX防止機能」

・・などなど、便利で使える機能が盛りだくさんです!


旧バージョンをお持ちの方は、ぜひこちらから

ファクシミリの取扱で困っている方や、複合機のリニューアルを検討中の方は、ぜひご一読ください!