はぃっ…(*'∀`*)v
寝る子ゎよく育って困ってる、ぉバカでつショック

昨日ゎ久々にかなり雨が降って、
ちと咳がゲホゲホ…汗汗
んでもて、またまた灯油切れ…ざっくぅ

こんな日ゎぉ布団でゴロゴロに限るっ!!ミッキーver.2
ってコトで、昨日ゎぉ薬おくすり飲んで
大人しく冬眠してまちたぉぉ鬱

今日もどんょりしたぉ天気で
テンション微妙に下がっちゃぃまつが、
まぁ…雨も降らなきゃ困るしねっちゅう~

春が近づいてきていると言っても、
この数日ゎ本州でも天気が崩れ
雪が降ったトコもあるとか…はぁはぁ

そんな肌寒い日にゎ、
こんなあったかぃんだからぁ~おんぷ
な、メニューゎぃかがでしょ~かっ(´v`)♪



鍋焼きうどんならぬ、
鍋焼きラーメンしゃんでつぉぉうひっ

今回レシピブログさんから、
こちらっつ矢印矢印



めんつゆでアレンジ麺の料理レシピ
めんつゆでアレンジ麺の料理レシピ


mizkanの追いがつおつゆを使って、
ぽかぽかあったまるラーメンを
作ってみまちたとさっにこにこ



シーズーねぇちゃん、さりげなく
  流行のギャグ使ってみても
  バレバレなんですよっsei

……はぃ、ぉ空からしっかりと
ぉ見通しでちたにゃsao☆



ギャグゎさておき、
今回ゎ鶏肉でダシをとって
かつお風味がしっかり感じられる
追いがつおつゆと合わせて
Wスープにしてみまちたぉぉsao☆

あひる   材   料  2人分   あひる
<スープ>
・水      1500cc
・鶏手羽先の先の部分 15~16本
 (鶏ガラゃ手羽元でもOKですウインク
・長ネギの青い部分  2本
・しょうが薄切り  2~3枚
・ブラックペッパー(粒)  15~16粒
※ミツカン追いがつおつゆ2倍 150cc
※酒     50cc
※しょうゆ  50c
※こしょう   少々
※砂糖   小さじ1

<トッピング具材>
・生ラーメン    2食分
・鶏もも肉     1枚
・小松菜     2束
・長ネギ    1/2本
・キムチ     適量
・もやし     1/2袋
○塩    ひとつまみ
○ラー油   少々
○ごま油   小さじ2

あひる   作  り  方   あひる
1・スープの材料、※印以外を鍋に入れて
  沸騰するまでは強火で、沸騰した後は
  やや弱めの中火で煮込む
  アクをこまめに取りながら、
  1時間~1時間半煮込んでいく
2・鶏もも肉をやや大きめにぶつ切りする
3・1のスープに1の鶏肉を入れ軽く煮込み、
  ※の調味料でスープに味付けする 
  味付けした後、弱火で30分位煮込む
4・小松菜はさっと茹でて、食べやすい
  大きさに切っておく
5.もやしは根を取ってサッと茹で、
  ○の調味料で味付けしナムルを作る
6・長ネギは斜めに薄くスライスする
7・鍋にお湯を沸かし、ラーメンを表示時間の
 半分の時間茹でる
8・鍋焼き用の鍋にスープを入れ、茹でた麺を入れ
  軽く煮込む
9・具材をトッピングして出来上がりっ
sao☆



麺を茹でる~鍋で煮込む間ゎ、
ちとバタバタ忙しくなりまつが
体かぽかぽかしてきて
めっちゃ美味しかったでつぉぉニパー

鶏の旨みの中にかつおのダシが
ふわっと感じられて、
ぉ店で食べるしょうゆラーメンが
家庭でも楽しめるって感じでつきゃはっ♪

ぉバカゎ最初からキムチを
トッピングしまちたが、
旦那ちゃま曰く味変えとして
後乗せの方がいぃなぁーって
感想ぃただきまちたぉにへ

うちの旦那ちゃま、正直あんま
ラーメン得意ぢゃなぃんでつ…ヤダワァ・・・

麺に使われているカン水の味が
若干苦手なそぅなんでつが、
今回ダシで少し煮込んでいるので
麺が美味しい旨みを吸ってくれて
気にならず美味しぃ言ってまちたぉんもうっ

スープゎ余ったらご飯入れて
雑炊としても楽しめて、
最高でちたぉぉラブ

ここだけの話…音符
ちょっと余ってたスープを翌日
雑炊にしただけぢゃなく、
ダシを取った手羽先の先っちょも
ちゅばちゅば美味しく
ぃただぃちゃぃまちたとさっaya


ペタしてね