Happy Naturalさんのモニターにまたまた当たってしまいました!!

とてもうれしい~


今回は、コチラビックリマーク

{51336BCE-1CE7-4F19-8011-05B278249510:01}

極上の玄米ハヤシ&玄米カレー{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/le/lenanikki/12235.gif}


以下、店長ブログから転載↓

こだわりの三重県で大切に育てられた玄米をなんと原材料のうち3分の1も使い、小麦粉なし、動物性もちろんなし、添加物なしの安心で美味しいカレーさんたちです。


とても素敵なルゥですよね

私に小さい子どもがいることを考慮していただいたのか、カレーは甘口でした♪
ありがたい

しかも、1つが届くのかと思ってたのに、まさかの2種類


ハヤシは食べてみたかったから、すごくうれしかったー



まずは、ハヤシカレーから

{8CF0365F-8EA6-4A24-8655-555DD77CEE67:01}


グリンピースはなくて、そら豆があったから、乗っけてみちゃった(笑

しかし!!

とてもおいしいー♪

トマトの酸味も感じつつ、まさにハヤシカレーの味!

って言っても、、ハヤシカレーいつ食べたか記憶にないくらい食べてないかも。。

優しい甘さとコクです。子どもにも安心して食べさせられます。

チビもおいしそうに食べてくれました!




次は、カレー。

{DA1E7D94-1C33-4BF4-9058-25D78980B0CA:01}


こちらは、コーンとほうれん草もプラス。

こちらも優しい甘さと香辛料。


甘口だし、こちらも子どもに安心してあげられます。スパイシーさは、あまり感じることもなく食べやすい。


まだカレーをあげたことないので、試しにじゃがいもと人参をあげてみたら、これまたおいしそうにパクパク。


作り方もすごく簡単。

野菜を切って、柔らかく煮こんで、ルゥを入れてまた少し火にかけるだけ。

子どもがいて、仕事もしている私としては、とても助かる調理工程。

市販の普通のルゥも同じ作り方だけど、やっぱり質が違うからね。添加物てんこもりのものは、子どもにはあげたくないし。

しかも、こちらのルゥは、原材料の1/3に玄米が入ってるから、栄養満点


食べ終わったお皿を水につけると、汚れ落ちも良い。洗いやすいです。
市販のルゥのついた食器や鍋はこびりつくし、洗いにくい。

まだルゥは半分ずつ残っているので、また具をアレンジして作ろうと思います



Happy Naturalさん、本当にありがとうございました!
店長さんブログはこちら→