絵日記を書かせたいなーと前々から思っていて、やっと見つけました!

たまたま通りがかった、おばあちゃんがやっている小さな文具店にありました。


「よそも探したんですけど、全然見つからなくて~」と言うと、

「夏休み前なら入ってくると思うけどねぇ」とのこと。


ともかく、それを嬉々として持ち帰り、娘に見せると、娘も大喜びヽ(*´∀`)ノ


ノート、メモ帳、大好きですからねぇ(笑)


そして初めて書いた絵日記がこちら。


うちのおもちゃ箱


「おもちゃであそぶのがたのしかったです。○○ちゃんと××くんとあそんだよ。」


と書いてあります。読めますか?(笑)


絵は線路をつなげて遊んでいるところだそうです。


書かせてみて気付いたのですが、時刻を針で書かせるのは初めて。

時計を読むことはできますが、自分で書くとより理解が深まりそうですね。

(でも嘘つきですよ…9時に寝てませんよ~~)


絵日記を書くことで、


・作文力UP

・画力UP

・一日のことを思い出すことで、頭を整頓


などの力がつくかなと期待しています。


余程楽しかったのか、「明日の分も書く」なんて言っていました(;´▽`A``


毎日じゃなくてもいいので、楽しい思い出の記録になるといいですね♪



♪応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ