みなさんこんにちはニコニコ
コーディネーターのガーベラはなガーベラですおとめ座

早くも花粉症の話題が聞こえてきておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうかあんぐりうさぎカナヘイびっくり

バレンタインデーも過ぎ、次はホワイトデーがやって来ますねカナヘイハート

先日まで、街には美味しそうなステキなチョコレートがたくさん並んでいましたよねラブ
自分のためにいくつか買った人も多いのではないでしょうかチョコカップケーキカップケーキ

私もかわいいチョコを見つけて買っちゃいましたてへぺろうさぎ

かわいいですラブラブラブ

今回は、世間でよく言われる『チョコレートとニキビ』についてお話してみたいと思いますバレンタイン

チョコレートを食べるとニキビが出るから避けている、という方いますよねジンジャーブレッドマン
しかし、チョコレート=ニキビということではないのです。ニキビの原因に直結しないと研究で証明されてるのです。
しかし、なぜここまで言われるのでしょうあんぐりピスケ

一般的なチョコレートの成分は、『炭水化物』『脂質』『たんぱく質』がほとんどです。
脂質、糖質の多いものをたくさん食べると、皮脂の分泌が増えることがあります。
ニキビの出来る原因は「皮脂の分泌」と「毛穴の詰まり」にあります。
皮脂は毛穴からスムーズに外へ排出されていれば問題はないのですが、毛穴が詰まったところに皮脂が増えてしまうと、毛穴に皮脂が溜まり、菌が増え、ニキビへと繋がってしまいます宇宙人くん
ニキビができる直接的な原因は、全てこの「皮脂の毛穴詰まり」によるもの。

毛穴の詰まりがニキビの始まりなのです。
チョコをたくさん食べることにより「皮脂分泌」が促進され、「毛穴詰まり」が起きたとき、ニキビとなるのです
バイキンくんバイキンくんバイキンくん

極端にたくさんのチョコレートを食べまくったりしていなければ、ニキビには繋がりませんバレンタインバレンタインバレンタイン

それよりも、食べ過ぎに注意してうまく付き合っていけば、むしろチョコレートには良いことがたくさんあります星
チョコレートには、多くの栄養素がバランスよく入っているのです乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

=ポリフェノール=
老化の原因ともなる活性酸素を除去する抗酸化作用があることで知られています。
カカオのポリフェノールは特にコレステロールの酸化を防いで動脈硬化などの生活習慣病の予防に効果的と言われています。
最近の研究では癌の予防効果やストレスへの抵抗力を高める効果等も報告されています。

=テオブロミン=
大脳を刺激して集中力や記憶力、思考力を高め、気力をUPさせます。
カフェインと同様の覚醒効果がありますが、カフェインよりも緩やかに作用します。
自律神経を調節する作用もあるので、緊張を和らげリラックスさせる効果も。

=ブドウ糖=
脳にとって最も効率の良い栄養であり、脳の神経伝達物質アセチルコリン生成の手助けもします。 
気分を落ち着け安定させるセロトニン分泌作用も促します。

=食物繊維=
板チョコ1枚には約2gもの食物繊維が含まれています。
食物繊維は便通を改善し肌荒れを防いで、肥満防止や大腸ガン予防にも効果的です。

=ビタミン・ミネラル類=
チョコレートにはビタミンEやナイアシンなどのビタミン類や、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、リンなどのミネラルも含まれていて、特にカルシウムとマグネシウムのバランスが良いのが注目されています(カルシウム/マグネシウム比が崩れると心臓病や高血圧のリスクが高まることが報告されています)。

我慢して避けるのではなく、ほどほどに食べて上手に付き合っていきたいですねコーヒー
美味しいチョコ、新しいチョコはどんどん出てきますもんね爆笑爆笑爆笑

コーディネーターガーベラはなガーベラ