- 前ページ
- 次ページ
アリスインワンダーランドを見てきました。
実は不思議の国のアリスをよく知らないおいらにとっては新鮮でしたね。
ジョニー・デップとティムバートン監督が再びタッグを組んだ壮大な作品になってました。
ジョニー・デップはメイク好きなんだろうね。
劇中でメイクが毎回違いました。
個人的に思ったのが、アリス役の女優さんがやたらマリエに似てました。
映画自体は面白かったんですけど、どこまで原作の童話に沿ってるのか分からなかったです。
たぶんドラゴン的な奴とアリスは戦わないんだろうね(笑)。
3Dメガネをメガネの上から付けました。
メガネonメガネですね。意外にいけました(笑)。
来週タイタンの戦いを見に行くんで、そこでもメガネonメガネで頑張りたいと思います(笑)。
写メは富士急にいた御猫様です。
ナガシマスカにいます。
富士急また行きたいな。
では、ばいっきゅう♪
ど・どんぱ(≧∇≦)♪
ど・どんぱ(≧∇≦)♪
どうもKenです。昨日は富士急ハイランドに行ってきました。
午前中空いてたはずなのに午後から完全に混みまくりで、
いつの間にかドドンパが2時間待ち( ̄○ ̄;)。
でもね、ドドンパは乗った後、気持ちがスカッとします。
あれはいいね(笑)。
ええじゃないかは乗れなかったんですけど、
FUJIYAMAとかトンデミーナとかパニックロックとか絶叫・回転系はちゃんと乗り、
グレートザブーンやナガシマスカといった水びしゃびしゃ系もちゃんと制覇してきやした。
グレートザブーンではポンチョが破れるアクシデントにより、
背中濡れました(-.-;)。
二回目のザブーンでは、ポンチョ買い直したものの、
ズボンびちゃびちゃ(-.-;)。
必ず濡らされておりまする( ̄○ ̄;)。
パニックロックやトンデミーナでは三半規官がいかれ、
とっとこハム太郎のアトラクションに乗った後、
気持ち悪くなる始末。
まあちゃんと帰ってきましたけどね。
いやーストレス解消した~。
とりあえず、今からアリスワンダーランド見てきます。
では、ばいっきゅう。
のだめ見て来ました♪
今週はのだめを週末に見るのを糧にテストや勧誘頑張りましたから。
いやー、感動したな~。
笑いも当然あったんだけど、後編のフィナーレだったんで、主軸は外さずにストーリーが展開されました。
アニメでもやってたたんだけど、のだめと千秋の
「2台のピアノのためのソナタ」
は特に感動しました。
千秋が改めてのだめにピアノというか音楽の楽しさを千秋なりの手法で伝えようとするところが特に良いですね。
シュトレーゼマンというか竹中直人さんのカタコト台詞がやっぱりツボですね(笑)。
全体を通して、映画館の大音量の中でクラシック音楽が流れるのが良いです。これは前編でも感じましたけどね。
エンディングは言えないんですけど、もう少しスパイスが欲しかったです。
ただ終わった後に疲れが一気に吹っ飛びましたね。
終わった後も同じ席に座っていたかったくらい。
まあ、現実は車でそそくさと友達と帰りましたけどね(-.-;)。
おいらも実家の方で用事があったし( ̄○ ̄;)。
来週は金曜に富士急行くので、それを糧に3日間の授業頑張ります。
部活の新歓もあるけどね。
では、ばいっきゅう♪
今週はのだめを週末に見るのを糧にテストや勧誘頑張りましたから。
いやー、感動したな~。
笑いも当然あったんだけど、後編のフィナーレだったんで、主軸は外さずにストーリーが展開されました。
アニメでもやってたたんだけど、のだめと千秋の
「2台のピアノのためのソナタ」
は特に感動しました。
千秋が改めてのだめにピアノというか音楽の楽しさを千秋なりの手法で伝えようとするところが特に良いですね。
シュトレーゼマンというか竹中直人さんのカタコト台詞がやっぱりツボですね(笑)。
全体を通して、映画館の大音量の中でクラシック音楽が流れるのが良いです。これは前編でも感じましたけどね。
エンディングは言えないんですけど、もう少しスパイスが欲しかったです。
ただ終わった後に疲れが一気に吹っ飛びましたね。
終わった後も同じ席に座っていたかったくらい。
まあ、現実は車でそそくさと友達と帰りましたけどね(-.-;)。
おいらも実家の方で用事があったし( ̄○ ̄;)。
来週は金曜に富士急行くので、それを糧に3日間の授業頑張ります。
部活の新歓もあるけどね。
では、ばいっきゅう♪
勧誘が連日続き、昼ご飯が食べれず、3限の授業を途中で抜けて、
喫茶店に2週間行って、カレーとソフトクリームを頼み続けたら、
店員のおばちゃんに顔を覚えてもらえまして、
「今日は新しいソフトクリームの味が入ったのよ。」
と言われ、こちら側がソフトクリームをオーダーする前に、教えてもらえるところまでいきました(笑)。
つまり、常連客に昇格しちゃいました(笑)。
毎日、ソフトクリームとアイスコーヒー頼んでるうちに、
疲れが溜まってるとアイスコーヒーが身に染みて美味しく感じます。
まあ典型的なおっさんへと成長してるようですけど。
で、今日も行って、ソフトクリーム頼んで友達とだべってたら、
おばちゃんがコーヒー持ってきてくれて、
コーヒーをなんとサービスしてくれました☆
(≧∇≦)。
とりあえず今後も行くことにします(笑)。
今週何故こんなに疲れてるのかをおいらなりに考えてみたところ、
おそらく月曜にテスト終わってから、飲み会行って、深夜3時に町田でボウリングやったのが原因だと悟りました。
しかもね、ボウリングのスコアがヤバくて、一回も、100いかなかったのね。
すこぶるヤバいわけさ。
とりあえず、初心に返って練習します(-.-;)。
では、ばいっきゅう♪
喫茶店に2週間行って、カレーとソフトクリームを頼み続けたら、
店員のおばちゃんに顔を覚えてもらえまして、
「今日は新しいソフトクリームの味が入ったのよ。」
と言われ、こちら側がソフトクリームをオーダーする前に、教えてもらえるところまでいきました(笑)。
つまり、常連客に昇格しちゃいました(笑)。
毎日、ソフトクリームとアイスコーヒー頼んでるうちに、
疲れが溜まってるとアイスコーヒーが身に染みて美味しく感じます。
まあ典型的なおっさんへと成長してるようですけど。
で、今日も行って、ソフトクリーム頼んで友達とだべってたら、
おばちゃんがコーヒー持ってきてくれて、
コーヒーをなんとサービスしてくれました☆
(≧∇≦)。
とりあえず今後も行くことにします(笑)。
今週何故こんなに疲れてるのかをおいらなりに考えてみたところ、
おそらく月曜にテスト終わってから、飲み会行って、深夜3時に町田でボウリングやったのが原因だと悟りました。
しかもね、ボウリングのスコアがヤバくて、一回も、100いかなかったのね。
すこぶるヤバいわけさ。
とりあえず、初心に返って練習します(-.-;)。
では、ばいっきゅう♪