以前から話があがっていますが、


自民党が強行採決した、高齢者医療の負担増。


75歳以上の負担増を、


6ヶ月間だけ凍結する


らしいです。




あからさまな選挙対策ですね。


逆に言うと、


6ヶ月以内に選挙になる、


と自民党は読んでいるのでしょうか。





2005年が前回の


「郵政解散」衆議院選挙でしたから、


4年間の任期だと、


衆議院の任期満了が2009年です。




来年度中に解散総選挙、


その後に医療費の値上げ、


という流れでしょうか。



-------------------------------------

高齢者医療費の負担増、75歳以上の徴収は6カ月凍結へ

asahi.com 2007年10月06日10時23分

http://www.asahi.com/life/update/1006/TKY200710050412.html

 政府・与党は5日、来年4月に予定されている高齢者の医療費負担増の凍結問題で、75歳以上の一部からの新たな保険料徴収は6カ月、70~74歳の窓口負担の1割から2割への引き上げは1年間、それぞれ凍結する方向で調整に入った。この凍結で必要になる税負担額は約1500億円程度になる見込みで、今年度補正予算での計上を検討する。

 負担増凍結を検討している自民、公明両党の与党プロジェクトチームで最終調整し、今月中に結論を出す予定だ。

 与党内では、先の参院選大敗を受け、負担増の凍結論が浮上。福田政権発足に伴う自公の連立政権合意で負担増凍結の検討が盛り込まれた。

 新たな保険料徴収の対象になっていたのは、会社員をしている子供や配偶者の被扶養者で、これまで自ら保険料を支払う必要のなかった75歳以上の高齢者200万人。凍結期間は、保険料徴収を半年間先送りした7年前の介護保険制度導入時を参考に、6カ月間の凍結が有力視されている。厚生労働省の試算によると、必要財源は200億円。与党内の調整で9カ月に延びる可能性もある。

 また、70~74歳の窓口負担の引き上げの1年間の凍結に伴う必要財源は1100億~1300億円程度。

 これらの凍結は健康保険法などの関連法の改正では行わない。「高齢者の負担増を激変緩和するための予算措置」と位置づけ、08年度の当初予算ではなく、今年度の補正予算で対応する。

-------------------------------------



いずれにせよ、


この法案自体を


白紙に戻さなくては


医療破壊はどんどん進んでいくことでしょう。





75歳以上の


医療定額制なんて、


どうしようもない愚策にしかおもえません。