さて、確定申告を考えましょう。


まだ早すぎます?





いいえ、早すぎるぐらいでちょうどいい


のではないでしょうか。


せっかちなので(笑)。





今回は


「初インターネットで確定申告」


ですので、少々ビビリながら


書類作成をしております。




以前に記事を書きましたが(1、2)、


インターネットで確定申告を


していきたいと思います。





利点は、


1.途中のデータを保存できるので、少しずつ作成も可能

2.使い方が簡単(らしい)

3.ソフトウェアのインストールが不要

4.古いタイプのPCでもほとんど対応

5.事前登録不要

6.利用料無料

7.出来た書類は郵送可能

8.わからない点は、税務署へ持参し確認した上で、手書きで書き足すことも可能。



っていうことで、


かなり便利。


国税庁の回し者ではないですが、


かなりいい感じ。







おまけに、進んでいくと、


一緒に振替納税の手続きも


出来るので、






「確定申告書作成」

「振替納税手続」

郵送

銀行、郵便局から口座引き落としで「振替納税」




と、


まったく税務署に出向かなくても


済むんですね。





かなり、


国税庁の宣伝になっていますが(笑)、


やってみましょう。




ちなみに、


所得税の確定申告書の


提出期限は


平成19年2月16日から3月15日まで


となっております。

お間違えないようお気をつけ下さい。






さて、

確定申告のための源泉徴収票は


手元に届きましたか?





2000万円以下で、


単一の職場収入だけの場合は


確定申告する必要はありません。





大学などに在籍していて、


出張が多い、


講演などをしていてその収入がある、


インターネット収入がある、


などの場合は、





インターネットでの確定申告は


かなり便利のようです。


(なにせ初めてなので受け売り(笑))。








まず(3)国税庁のHPにいきます。


右側のカラムの


真ん中ぐらい、


(4)確定申告等情報をクリック、


一番上の確定申告等情報をクリック、


(5)所得税等確定申告等情報にいきます。


一番上の


(6)確定申告書等作成コーナー


をクリックしてください。






まあ、めんどくさいので、


最初から(6)をクリックしてください(笑)。


その一番上、


確定申告書等作成コーナーに入ります。


これ以降はURLは表示されません。










出来れば手元に

インターネットでかんたん確定申告 平成18年分<平成19年3月15日締切用>


があると、


思わぬミス(私、しました。後述)


が防げると思います。







クリックするとアマゾンにとびます。

岡林 秀明, チームエムツー, 公認会計士・税理士 山本 利浩
インターネットでかんたん確定申告 平成18年分<平成19年3月15日締切用>





私は、


鼻歌交じりに


調子よく入力をしておりました。







「おお、こんなんだったら、


もっと前から


自分でやってれば良かったなー」



なんて、調子こいてました。








全部入力を終了したと思い、


さて、税金は、っと、


ポチッとな…、






なんですと?




ゼロの桁、多くない?




なに!

「納める税金」 

20万超!?






何度見直しても、


間違っているようには思えません。


私はPCの前で、

冷や汗をかきました。






20万円以上、さらに税金か…。







家で妻には、


「いやあ、



(ゴクッ)


20万以上、さらに税金かかるかも…。


一度、税理士さんに確定申告お願いするか」


↑かなり弱気。(^_^;)







妻は、


「…、まあ、しょうがないよね」


とだけ言いました。


妻も、かなり

ヒットポイント

下がっている模様。


胃がいたいです。








そんなわけで、


憂鬱になっておりました。


うちの病院の事務に


電話をかけて聞きましたが


「源泉徴収票にミスはないと思います」


との返事。




実は、


源泉徴収票、間違ってるんじゃない?


ってクレームつけていました。


トホホ


そんなことないですよね、やっぱり。











それで、


担当の税務署に電話をかけてみました。


担当の方は結構優しく


親身に教えてくれました。


暇だったのかもしれませんが、


いい感じ。








そして見つけました!


「社会保険料控除」、


入力してないじゃないですか!





インターネットでかんたん確定申告


のP.64です。





さて、正確な値を入れると、









「納める税金」 

3千円。










めちゃめちゃ違うじゃねーか!!


いや、


自分のミスなんですが、


20万 vs 3000円。





あんまり違いすぎるので


拍子抜けしちゃいました。




「なは~、


そうだと思ったんですよね!」




と、


安堵と恥ずかしさを


こめた感じで


税務署の方にお礼を言いました。






ありがとうございました。









妻も


かなり上機嫌に戻りましたし(笑)。










もちろん、


まだ提出はしていませんが、


かなり勉強になりました。









人生は、


どんなことでも勉強になるし、


やっぱりはじめてやることに


チャレンジしないとねー、


なんて


今になって偉そうに思っています(爆)。













ということで、


きちんと、手順を踏めば


きっと恐くない(笑)、


インターネットによる


確定申告。



チャレンジ、お勧めします。







-----------------------

(1)

知って得する個人事業者の確定申告―上手な節税のための確定申告の仕方

http://ameblo.jp/med/entry-10022259365.html


(2)

インターネットでかんたん確定申告 平成18年分<平成19年3月15日締切用>

http://ameblo.jp/med/entry-10022216806.html


(3)

国税庁HP

http://www.nta.go.jp/


(4)

確定申告等情報

http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei2.htm


(5)

所得税等確定申告等情報

http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm


(6)

確定申告書等作成コーナー

https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm


-----------------------

注:

あくまで一般的、と思われる医師の場合を

想定しております。

本記事に伴う不都合に関しては

当管理人は責任負いません。

国税庁HP

http://www.nta.go.jp/


各担当国税局

http://www.nta.go.jp/category/link/link.htm


にお問い合わせ下さい。


特に、担当国税局の方には


時間の余裕を持って聞くと、


とても丁寧に教えていただけます。

(少なくとも私はそうでした)