こんにちは
meecoです



きなこ小3
最近、忙しそうです不安



クラスの話し合いの司会
秋の学芸会的な催しの委員
校外学習のリーダー



次々とお仕事をしている様子。




母はPTAに選ばれないよう必死なのに
娘ときたら何かと役員に立候補泣き笑い


どうか他の保護者さんに
バレませんように〜




そんなこんなで
放課後活動があり
下校時間が
毎日まちまち。



meecoは仕事に行っているので
家で待っているmeeco母が
得意の心配性で大パニックガーンガーンガーン




meecoが子供の頃も
心配されまくったのですが


このご時世
もっともっと心配している真顔



ので
とうとう我が家も
GPSを購入しましたサングラススニーカー




 

 




購入に反対していた旦那さんも

アプリダウンロードして

なんだかんだ楽しんでいますひらめき





ケースは

アマゾンでも売っていましたが

ダイソーのイヤホンケースとやらが

ジャストサイズ!

やったー!100円!





きなこのランドセルに

こそっと忍ばせています笑




見つかった時用に


「安全に生活するためのアイテムです。ランドセルに入れておいてね♡」


というメモ入り指差し指差し




3年生でこれですもの。

もっと大きくなったら

益々下校時間なんて

アテにならないでしょう。




そう。

アテにならないくらい

学校楽しんでくれれば

幸せですねニコニコニコニコ









読んでいただき
ありがとうございました

たくさん活躍して
経験積んで豊かな大人になりますように✨