こんにちは

meecoです



私の親孝行

 先日近くの都会 仙台へ

母親と一緒に行きましたが



親孝行になったかな?

とも思っています。




meecoは旦那さんや子どもと

何度か仙台へ行きましたが



meecoがつばさを妊娠中に

一緒に行って以来・・・なので

母親は5〜6年ぶり!?




母親もとても楽しんでいましたニコニコ






本日はまず

最初に行った

東急ハンズ


についてウインク





ワンフロアなので

都会に比べれば

本当に僅かなスペースなのでしょうが



品物たくさんあって楽しい爆笑



買いたいものがあるけど

比べて買いたいな〜というとき

便利ですね照れ




と言いつつ・・・


気に入った色・柄だけ品切れ



という残念な商品が何点かあり

購入に至らず悲しい



そりゃ毎日入荷するわけないのでね

仕方がないことです

出会いはタイミングですもの。



そのうちのひとつ

パンダの水筒↓


 

 



パンダとうさぎは品切れでした。



帰宅してネットで

オニ検索して見つけて

購入しようか考える

田舎者meecoキメてる



田舎にはこんな可愛いの

置いてないのでね!

(謎に断言しちゃう)




ホヤぼーや


仙台のゆるキャラグッズや

特産品コーナーも

ありましたニコニコ


むすび丸は有名ですね


 


 

 



 



そして

見るたびじわじわくる

ホヤぼーや



 

 


何故か可愛い♡

流行りのアクリルスタンドとか

買ってくればよかったです指差し



オシャレ家電

 

ネットでおなじみの

オシャレ家電が

meecoの感覚だと

全ておいてありました

(言い過ぎw)



何が違うの?

どのくらいのサイズなの?

色味はリアルではどんな色?


を見比べることができました。



 

 

コレとか


 

 


コレとか




 

 

コレとか


 

 


 コレとかニコニコ

実物見比べて

勉強になりましたキラキラ



 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 







読んでいただき
ありがとうございました


お買い物って
買わなかったものの方が
記憶に残ったりしますよねよだれ