日本で初めての豆柴専門犬舎♥️
豆柴の情報量日本一のサイト♥️
幼い頃から先代と豆柴(小柴)を求め日本全国を飛び回っていたんだって。
豆柴は生活の一部であり、近くに無くてはならない大切なパートナー♥️
大好きな豆柴に囲まれて幸せに過ごしているよ。
豆柴ブリーダーのパイオニアとして、飼い主の方には勿論、新しい家族になる子犬の幸せも考えているんだって。

購入後の躾(しつけ)などの相談もお気軽にご相談いただけます。
当舎は、大阪府高槻市にある犬舎になります。
周りは山に囲まれて柴犬達も元気にノビノビと駆け回っています。
見学に来られる方からは、「ノンビリしてて気持ちの良い場所ですね」
と言って頂けます。
都心部から少し離れておりますので、お越しの際はご不便をおかけしますが、自然豊かな環境で、育成・交配をする事が大事だと考えております。
当犬舎は、ブリーダーと言う言葉が使われていなかった時代から犬舎を経営していました。

現在、3代目で日本では一番古い豆柴専門犬舎💕
60年の歳月を重ね、小さくても元気な豆柴の育成に力を入れているよ。

豆柴の先祖犬を生んだ犬舎♥️
ネット上では豆柴は未熟児同士で交配をしているとか、チワワを掛けているとか、極端な食事制限をかけているとか、身体の弱いイメージを持たれる事も少なくないけど、本物は違うんだって。全てではないけど、利益中心のブリーダーなどの場合は短い期間で小さい豆柴を作ろうとし、元の大きさに戻ろうとする子を無理やり食事制限などをして、豆柴(厳密には柴犬)として販売するケースが多く見られるみたい。
通常、身体の大きな両親から小さい子が生まれると言う事は、病気がちだったり、身体が弱いのは当然の事。
当犬舎の豆柴は長い歳月をかけて、もともと小さな両親、祖父母から、少しづつ犬質の向上、改良を行っているから、安心してね😊

ゲッティーズからの情報だよ♥️



豆柴の里 摂州宝山荘 豆柴の里 摂州宝山荘 10倍濃縮はとむぎエキス (粉) 120g モニター10名様募集 100倍浸透のビタミンC誘導「ロゼリーヌ APPS美容液」のモニター募集!!