お鍋を買いかえました。 | - Everyday Elegance -

- Everyday Elegance -

日常の何気ない、美しい瞬間に出逢う為に ...

皆様に、星の数ほどの倖せが降り注ぎますように✰*゚¨゚
I am happy when I am with you ♡


                        今年も残り僅かとなってしまいました。


              何とか今年中に綺麗に美しく、そして気持ちよく年を越せるようにと、

                お引っ越ししてから、頑張ってお片づけに励んでおります^^;


                            

                        なので、更新をサボり気味ですが・・・

                         たまにお付き合い下さいませ^^。


                                



                                 さて、

               今度の新居がIHでしたので、今まで使っていたフライパンなど

                           ほぼ全滅><。 トホホ


                    残ったお鍋はシャスールとルクルーゼのみ。


             色々迷ったのですが、 「ビタクラフトのコロラドシリーズ」 にしました♪




              ビタクラフトは本体とフタがピッタリ合うように設計されているそうで、
 

                 調理中に発生した水蒸気が本体とフタとの間に膜を作り、

               鍋の内部を調理にもっとも適した状態にしてくれるんですって。

       このベイパーシール効果によって、野菜のもつ水分のみで調理する無水調理が可能です。


           って、説明書から抜粋しましたが、三越の売り場の方も言っておりました!


              三越で買ったのですが、売り場の方も使ってみて良かったので、

                            お薦めです。 と。


                なので、ビジュアルもシンプルで良かったので即購入。^^


- Everyday Elegance -

フライパン 26cmと片手ナベ16cmに。

このフライパンかなりお気に入り♪
蓋なんて鏡みたいにキラッキラです^^。

意外とお手入れはラクですが
このキラキラを保てるように、毎日愛情もって洗っています。笑*

炒め物なんかもオイルなしで調理できちゃうんです。


- Everyday Elegance -


それから、卵料理なんかはやはりテフロン加工されたものの方が
使いやすいかと思い、 ↑「ビタクラフト カンザスシリーズ」のフライパン。
25.5cm 蓋付きを~^^。


                    ビタクラフトは熱伝導がずば抜けてイイので、
調理が早いです。

たまたまシャスールとビタクラフト片手ナベを、同じお水、同じ量、
同時に火にかける事があったのですが、
                      ビタクラフトの方が早い早いヽ((◎д◎ ))ゝ


                       その熱伝導の良さにはビックリでした!


ビジュアルもシンプルでカッコイイし、コロラドシリーズは
ちょっとしたシェフ気分?も味わえちゃいます。笑。







いつも有難うございます^^。
ワンクリックして頂けたらとっても嬉しいですo(_ _*)o

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ