青汁で、「抹茶・きな粉の黒ゴマケーキ」作りました。 | メリハリ生活

メリハリ生活

大阪で、1ルームで一人暮らし中の28歳です。
童顔?で、未だに年齢確認必須。

TSUTAYA併設スタバ・図書館・カフェ・手作り市・猫をこよなく愛し、マイペースに我が道を生きています。

心身共に健康で穏やかな生活を送るよう、心がけています。

 今朝は、早起きビックリマーク

近々、やってみようと考えていた「青汁スイーツ」作ってみました。










もちもちで、甘さ控えめ。大人スイーツにコーヒー



材料は、卵・青汁・きな粉・黒ゴマ・小麦粉・おから・重曹。





炊飯器で、全部混ぜて炊飯ボタン押すだけ。
炊飯器だと、油無しでも焦げ付かないし洗い物も楽♪








炊きあがり。









また作ろ(^O^)/

自分の為に、材料の分量書いとこ~

小麦粉60g
卵1個
おから25g
世田谷自然食品さんの乳酸菌が入った青汁1袋

乳酸菌が入った青汁≪特集ページ≫



きなこ・黒胡麻 気分次第(笑
甜菜糖35g
重曹1g
牛乳60cc

とにかく混ぜて、炊飯器のスイッチ押すだけ★


クックパッドを参考にしましたニコニコ

 ≪世田谷自然食品≫公式ファンサイトファンサイト参加中





料亭てら岡が贈る業界初の風味豊かなお酒「乙女のときめき」20名様モニター募集♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村