8月の電気代は・・・1280円&柑橘系アロマが気になる今日この頃 | メリハリ生活

メリハリ生活

大阪で、1ルームで一人暮らし中の28歳です。
童顔?で、未だに年齢確認必須。

TSUTAYA併設スタバ・図書館・カフェ・手作り市・猫をこよなく愛し、マイペースに我が道を生きています。

心身共に健康で穏やかな生活を送るよう、心がけています。

 人気ブログ新・無趣味で人付き合いが苦手な女医の家計簿にて倹約道を邁進する男&倹約17ヶ条と、少ない服で暮らすっての理想!の記事で、僕の倹約術を紹介していただきました(^O^)
良かったら見ていってくださいね。


7月度(8月22日まで)の家計簿、今月の家計簿(7月25日~8月22日)
の記事を書いた時、紛失したのかと思っていた「電気代の請求書」ですが
その日の夕方 ポストに入っていました。

以前は500円以下だった「電気代」ですが・・
現在は1280円。

←冷凍庫付き冷蔵庫・洗濯機・ノートPCを使い始めたら
上がりました。

ちなみに6月度の電気代は→電気代、698円ですねん★

ほぼ毎日、一晩中 洗濯機をつけていたので、もっと上がるかなと
思いきや控えめな結果でしたビックリマーク




【新商品】珈琲の焼きショコラ12個入10名様

$メリハリ生活を目指す★
画像は紹介ページからお借りしました。


こんな商品だそうです

→「ふわふわ」エアインチョコに「サクサク」クランチを混ぜてしっとり焼き上げました。
ミルクチョコレートにキリマンジャロとブラジルの微粉末を加え、珈琲のキレのある酸味・豊かな香りをブレンドした、ちょっと大人の味わいです。

ですって。
ふわふわ&サクサク 大人の味わいって聞きますと
気になってしょーがないです(^-^)/

アロマレガーロ◆新商品♪アロマレコルト すべて植物性アロマディフューザー

最近、アロマが気になります。
もちろんオシャレ&リラックス!!!!というのも
あるんですが・・・・・

実は最近 でっかいGに遭遇してしまいました。。。。

我が部屋では、夏場限定でどこからかデッカイGが来ます。
大体 5回ぐらい出没します・・・

ネットで調べたところ、Gは「アロマ」「塩」「柑橘系」が
嫌いらしいので・・

部屋を柑橘系の香りにしてみようかと考えています。

なんせね、生ゴミは冷凍&ゴミはふた付きバケツに密封して週2回
必ず出す という努力?をしているのに遭遇するんですもん・・・

気になっているアロマは

a href="http://www.kyarainnovate.jp/netorder/html/products/detail.php?product_id=4202">アロマレコルト ナチュラルアロマディフューザー フレッシュシトラス

オシャレ&柑橘系の香り&シンプルで部屋にマッチしそう
なんで、バッチリではないかと。
火を使わないで良いのも安心ですし!

残りの夏を、心地よい空間で過ごしたいものです。


良かったらクリックで応援してください。励みになります!
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村