バイク 小屋 DIY 8割完成 | NSR ライフ

NSR ライフ

当ブログではトイガン、バイク(NSR)、車を中心に記載いています。
カスタム、パーツ開発、塗装、溶接、サバゲー、レースに参加、レーザー刻印、など行っています。

小屋 DIY 8割完成


mcw-rのブログ

以前(2010年12月頃)1階の一部だけ合板で壁を張りました。

小屋 DIY 計画の記事の計画図 に沿ってDIYしていきます。



mcw-rのブログ
先ずは物置&ゴミ置き場になっていたロフト(屋根裏)を片付けます。


mcw-rのブログ
大半がゴミでした。スッキリ片付きました。


mcw-rのブログ

次に約40mmx40mmの木で骨組みを作り、その上から合板を貼り付けてロフト部の壁と床を作ります。


床は計画図より一回り小さく作りました。


mcw-rのブログ

床にはオイルなどに強いタイルカーペットを敷き詰めます。


ロフトの床にも同じく敷き詰めました。


mcw-rのブログ mcw-rのブログ

階段(梯子?)を作り、色を塗りました。

最後に階段に手摺を取り付け、ロフトには落下防止の柵を取り付けて


mcw-rのブログ

完成!


mcw-rのブログ

正面

mcw-rのブログ

屋根裏


後は、天井を貼って、厚さ対策の換気扇などを取り付けて完成?

mcw-rのブログ
でも実は反対側が・・・


先は長い



2011年4月5日の記事を転載