4月の東京定例会。桜満開の週に開催となりました。
ここ数日で気温も安定して春の陽気になり、検討会は穏やかな気候・空気の中行うことができました。

今月の定例会も、充実したケース検討が行われ、様々な意見が聞け、自分になかった視野が広がりました。また、今後の東京支部について意見交換会をし、みんなの要望が聞けて良かったのではないかと思います。
自分がMCRにできることを考えたことも、自分と団体を考える良い機会となりました。


また、
 面接での、親との関係性をサブの人に見てもらうことができるのは、とても良いと思いました。それを次の面接までにちゃんと共有し合えると、自分の成長につながるように感じます。定例会の雰囲気もなんとなく変わり、少し議論をしやすくなった気がしました。
  MCRについて、皆様で様々な検討ができてよかったです。自分がMCRの一員であることを再認識でき、自分ができることを頑張りたいと思いました。


といった意見も寄せられました。


検討に、意見交換にと、有意義な定例会になったと思います。