TLの方でも何やら言っていたりしてます。
うへへうへへ。
そんなことより!
今回はメタルの話なの!!
まずは,ちょっと前に上げたLOST HORIZONのアルバム,AWAKENING THE WORLD。
まぁ,随分と繰り返し聞いているんですが…
かっちょえぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
メロディーを奏でているようなベースライン。
リズミカルなバスドラ。
大変心地よく思います。
あまりに低音ラインがかっこいいもので,てっきり作曲はベーシストかと思ってた。
ら,違ったw
普通にギタリストの人が作曲編曲してた。
このジャンルでギタリストが作曲してるのに,ギターが前面に出てこないって,実は結構珍しい事で。
別にこの人下手くそじゃないし,速い音もそこそこに弾けてるのです,曲中で。
なのに,メインがベースラインって言う。
ギターも低めの音が多くて,特徴的な音ってよりは堅実に支えてく感じの音が多いんよね。
何か,聴きこむ度にすっごく不思議。
一方でVo.は恐ろしいハイトーンと低音響くスクリーム。
アルバム2枚で解散の割に,メンバーはとても技術が高いし,
ギタリストの音としてまとめる力も高い様に感じました。
それだけに,2枚しかCDないっつのも残念だなぁ…orz
そんでこっからが本番。
週中ほどに届きましたよ!
HELLOWEEN KEEPER OF THE SEVEN KEYS Part.I
ちょっとね,夜にベース上げて聴くのもアレだったので,週末までとっておいたのですよ。
で,今日のお昼に聴いてたんですが…
何だこのアルバム。
アルバム1枚で1つの曲のようなまとまりと構成。
すげービックリした。
イントロから始まり,名曲のI'm Aliveへ。
その流れでA Little Time,Twilight Of The Gods,A Tale That Wasn't Rightへと繋がり,
これまた屈指の名曲,Future Worldへ。
自分達のグループ名にもなったHalloweenへと続き,Follow The Signで締まる。
この流れと,それぞれの曲が,とにかくよすぎる。
さすが,ヴァイキーが最高のアルバムと言うだけの事はあるなと思いました。
全く持ってそう。
確かにIIの方が断トツに有名な曲が2曲も入ってるんですよ。
I Want OutにEagle Fly Free。
未だにヘヴィやジャーマンを超えて,メタルという幅広いジャンルでも有名すぎる曲だと思います。
そんな曲が入っているIIよりも,俺はIの方が作品としては上だと思いますね。
ホント,凄いアルバムとしか言えなくて,語彙が足らねぇぇよ,俺っっっ!!!!
まぁ,聴いてもらうしかない。
そうしか言えないわ。
そんで,今回も懲りずにExpanded Editionです。
Victim Of Hateが入ってた(*´∀`*)
Kaiさん時代のHelloweenの曲なんだけど,ミッヒが歌うとまたかっこいいんだこれが♪
負けじとKaiさんも,GAMMA RAYのLIVEで歌ってたりするしなw
如何にもへヴィって感じのカッコいい曲です☆
こんだけ凄い曲を書き,
その曲を想像以上の演奏と歌唱力で更に強化し,
しかもCDの構成すら素晴らしいという黄金時代のメンバー。
そりゃー,こんだけアクの強いやつらが揃ってたら,いつか分解するだろうよ…
はっきり言って,今のデリスさんのHelloweenだって,すげーグループだと思うの。
演奏も歌唱力も,どれをとってもそこらのグループには絶対に負けないと思うんよね。
でもそれ以上に凄いのは。
これだけのアルバムを作った過去を潰すことなく背負い,それでも尚Helloweenを引っ張っている事だと思うんよ。
技術も,それだけの精神力がある今のメンツも最高だと思う!
これでまとめて頼んだ4枚は全部聴きました。
どれも屈指のCDだと思った。
まぁ…KEEPER~だけ色んな意味でランク外の比較対象もないようなアルバムだけどwwwww