ここ何ヶ月かかけてやってる仕事場の片付け&レイアウト。

だいぶできたね。

コンピュータも新しいiMacをカスタマイズしたやつにして、マスターキーボードは

YAMAHAのmox6(ありがとうございます!)、リズム打ち込みはMASCHINE、

んでいろいろソフトシンセもインストールしてそろそろ音出しもできるぞ。

やっぱ2ヶ月、3ヶ月打ち込みができなかったのは辛かったね。もちろん仕事が

あったのでサンプリングやオーディオ、後ELECTRIBE MXでリズム作ってメイン

の和音はギターだったから。(Song for Hopeに提供した『Simple Hope』とかそう)

作った曲は気にいってるけどね。


 しかしまだ部屋には100本近くのケーブルがとぐろを巻いてますw。ダンボールで

2箱はなんとかしたのにまだこんなに・・・。メガ盛りのラーメンのように食っても

減らない感があります。がんばろw。

自分のかってなイメージはプリンスの映画『グラフィティブリッジ』に出てくる作業場

です!


 きれいになったら俺の笑顔とともに写真もアップしましょう。


 そして(今日はいろいろあるんだけどw)、

我が『aquio-wonder』のHPが近々リニューアルオープンします!

2~3年前から徐々に進めてたんだけどいろいろあってね~(泣。

そしたら親友の遠藤フビトが「俺やるよ!」と!

とてもわかりやすくてセンスのいいHPです。ご期待ください。

ありがとう!フビト!


 そして、

最近次のステップに進むためにいろいろ打ち合わせをしてますが、

昨日もものすごい偶然→必然になるような人と出会えてテンション

上がってます! 仕事は結局人対人なのでこういうのは大切です。



 6月に入って今年もあと半年か。がんばるぞ~!

髪を切ったのに中途半端だな~と思いつつ張り切ってるA・Tでした!