大好きな友人が転勤で、遠く離れたところに行ってしまいます。



子供の習い事関係で、まだ出逢って5年ほどなのですが、


暖かくて面白くて、気が利いて、料理も上手で、きっちりしていて、綺麗で、


何でもできるスーパーウーマン。



一緒にいると楽しくて、


どれだけ、私が苦しい時に、助けて貰ったかわかりません・・・


どれだけ、私の能力を認め励まして貰えたかわかりません・・・



手伝える範囲で・・・とかじゃなく、自分にとってリスクになるような大変なことも


私が気にしないように、サラッと、してくれた人です。


正義感が強くて、私を守ってくれることで、人に何を言われるかわからない時も・・・


私の代わりに怒って表に立ってくれた。知らないところで処理してくれて一緒に喜んでくれた。


そんな強さのある人です。



そばにいても、ずっとご恩を忘れず感じていよう、大切にしよう、って思っていたし、


もちろんそんなこと気負わずとも、いつも私も大切にしていたつもりでしたが


離れるとなると、して頂いたことばかり、


私の子供の誕生日にも、ケーキを焼いて突然来てくれて、私の仕事のことも家の事も


自分のことのように喜んでくれた場面など


改めて走馬灯のように頭の中を一瞬でめぐり、


毎日のように私は彼女に数え切れない幸せを頂いた、と思うと、号泣してしまいました。



引越しや手続きもあり、もっと寂しい、そして新生活への不安など


大変なのは彼女なのに、自分のことでいっぱいになっちゃってあせる




お引越しに伴うこともたくさん手伝えたらいいな。


送別会じゃなく、栄転のお祝いをしたいなキラキラ


これからも、会いたい時に、行って、変わらず大切にしていこうと思います。




やっぱり、感謝の気持ちは、いつも、いつも、表していこう。伝えよう。


愛してくれる友達がいることは、当たり前じゃない、奇跡なんだ。


だから今を大切にしよう。楽しもう。


目の前の大好きな人を、めいっぱい愛そう。愛してもらおう。


その私の愛のエネルギーが溢れれば溢れるほど、遠くても、彼女に届く気がして。


私も強くなれる。彼女のように。ずっと同じ世界にいたいから。


そんな風に、気付かせて貰いました。


大好きな人に。



改めて、ありがとう。


{4C838E54-FE6B-4C5C-B833-4598ECCEE9D8:01}