いつもダラダラと長い私のブログを読んで下さり、ありがとうございます
そんななのに、楽しみだとメッセージを下さったり
読者登録して下さったと聞くと、救われて、本当に有難いです。
先に書いておきますが、また言葉が溢れて長くなりました・・・
最近、どなたと話しても共通テーマになる、「変化」ということについて共有したくて。。。
気を遣わなくても、「長いわ!」と思われる方は、読んでおられないですね(笑)
さて、
悩んでる・・・苦しいから、ここから脱出したいって思っている・・変わりたい
それは、本当ですか・・・?
↑いきなり、ヘンな質問ですね
進めない時、モチベーションが上がらない時は
「実は変わりたくない」と思っている可能性もあります。
考えられる理由のひとつは
変わらない、ここにとどまることで
何かメリットがあるから。です。。
落ち込んでたら、怒ってたら、拗ねていたら
誰かが気にしてくれる、思い通りになるから(なったから)。
休んでられる気がするから。
もう努力したくないから。
進むと嫌なことが起こるかもしれないから。
進むと面倒なことをしなくてはならないかもしれないから。
変わると周囲の人とうまくいかなくなるかもしれないから。
変わると誰かが傷つくかもしれないから。
変わると、今の仕事が、もっと嫌になっちゃうかもしれないから。
・・・何かこのままだったら都合のいいこと、進むと困ることがあるんですね。
・・・本当に、そうですよね~(笑)
このままがいいかもしれません
潜在意識は、現状維持が好き。
今のまま、が。進化したほうが幸福でも。。。
昨日もチラッと危機管理能力、と書きましたが
危機の可能性があることは、スリル大好きな方ならともかく、
慎重な人ほど、ブロックは強いかもしれませんね。
現状維持でいようとするしくみが、ブロック(ブレーキ)になっているというお話、これは、
何年も前に、8万円もする心理ワーク系CDブックを買って、
ただ聞いて、毎日ノートに実践項目を書くだけのことが出来ずに今も放置状態なのですが、
それで学んで印象的だったので、そこだけ覚えてます
そのCDの言うとおりに、その時は現状維持してしまいました(笑)
実際に私も、マインドブロックバスターとエネルギーマスターと出会い、
何かが動き出すと、生みの苦しみのようなことが起きました。
動き出してるのに、また怖くなったり、やらない言い訳は山ほど出てきて・・・
でも、動き出してるので(笑)押されて最初は仕方なく・・・
そして知らなかった幸せや楽しさに出会うわけなのですが、
なんか、前までは、話が合った人と、ぎくしゃくしたり、
今まで普通に出来てたことが嫌だったんだなって気付いてしまったり
逆に、感謝する気持ちが湧き上がってきたり
価値観も変わっちゃったりしました。
でも、変わったんじゃなく、
ありのままの・・・本来の自分に戻った感覚なんです。
心地いいから、それは、わかるんです。
そんなこんなで色々乗り越えた気もしますが、それでも、私はやっぱり、自分が好きって
生まれてきてよかったんだ、って思ってみたかったんです。なんとか。今世中に(笑)
そして、もうひとつ、変わりたくない理由があると思うんです。
それについては、また、後で書こうと思います
素敵な連休をお過ごしください