鉄人に勝利した海老真丈! | ともぞー。のマズイものでは太らないぞ!〜その②〜

ともぞー。のマズイものでは太らないぞ!〜その②〜

美味しいものを食べ、お酒を飲むことが
大好きなともぞー。の食べ歩き日記。
時々、自分で料理も・・・。

かつての鉄人・森本正治さんに勝利した大将のお店が神楽坂にある。

しかも、海老真丈で勝利したと!?

甲殻類好きとしては、行くでしょ~!!




ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

興奮しつつ向かったのは、神楽坂にある”め乃惣”
路地を入ったところにひっそりと佇んでいます。


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

大将・おかみさん・息子さんの3人で営む
カウンターとテーブル2卓の小さなお店。

ここにお目当ての海老真丈がありました。


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

いい香りがする。
あっつ熱!
真丈特有のフワッと感と、海老の持ち味ぷりっと感。
塩気もちょうどよくて、旨い~。


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

おもわず笑いが出て、お酒がすすむ。
甲殻類最高!



海老真丈の入った10,500円のお任せコース。
いただいたのは以下の通り。


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

★前菜盛合せ 大根 生牡蠣 玉子焼き 田楽


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

★鶏肉の和え物


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

★蛤の吸い物


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

★お造り アオリイカ ヒラメ 中トロ


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

★甘鯛の兜焼き

★海老真丈


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

★風呂吹き大根


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

★涼風中華そば 高菜乗せ


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

★苺


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~

海老真丈と並んで看板商品だという涼風中華そば 高菜乗せ。
これも美味しい。
麺の食感がいい。
澄み渡る出汁が旨い。
高菜のアクセントがたまらなく、コースの〆としてつるつるいける。


全体的にほっとする料理。
鉄人に勝利した頃と変わらずに今もここにあるような気がした。

大将がちょくちょくモクモクしに行くのが気になるけれど
とてもいいお店だと思う。
興奮の海老真丈ランチでも食べられるらしい♪


め乃惣割烹・小料理 / 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7