個室で0次会〜自家製塩辛が美味〜 | ともぞー。のマズイものでは太らないぞ!〜その②〜

ともぞー。のマズイものでは太らないぞ!〜その②〜

美味しいものを食べ、お酒を飲むことが
大好きなともぞー。の食べ歩き日記。
時々、自分で料理も・・・。

フレッシュレバーの塩辛写真に釘付けになって
行ってみたいと思っていた茅場町にある
”ダイニングバーOne Heart”。

職場の飲み会の0次会として、5人で突撃~o(^▽^)o

平日の17時半は、先客2名のみ。


ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
当日16時すぎに電話して、「個室が空いています」とのことで

赤い個室でワイワイ。
部屋内に電話があって、カラオケ屋風に注文できる。
店員さんは、とてもにこやかで感じがよい。
新しく綺麗な店内も好印象。



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★フレッシュレバーの自家製塩辛(480円)
 

一番の目的レバー♪

見た目は、本当に生のようだが、確か塩分を感じる。
ぷりっぷりで美味。



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★フレッシュハツの自家製塩辛(500円)


レバー塩辛より、ハツの方が好みだった。

より生に近い感じで、塩分控えめ。
サクッとした歯切れがいい。



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★アボカドの魚介タルタル(780円)


アボカドと魚介だけでなく、じゃがいも?のようなまろやかさ。

これは旨い。
女子はアボカド好き~。



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★バーニャカウダ(680円)



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
ペースト状のソースにびっくり。

アンチョビ効いてる。
野菜のグラスの安定感が悪いのが気になる。



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★トリッパ(580円)


肉厚でぶりんぶりんの蜂の巣。

トマトいっぱいのソースがよく馴染んで美味。



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★ヤリイカのガーリックバターソテー(630円)


ガーリックの香ばしい香りが食欲をそそる。




ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★ラタトゥユ(580円)


突如ハートの器(笑)




ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★野菜たっぷりスパニッシュオムレツ(580円)



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★レバーペーストクラッカー添え(480円)



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★お通し



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★スパークリングワイン×2



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★白ワイン



ともぞー。のまずいものでは太らないぞ!~その②~
★生ビール


ビールの入れ方がイマイチ・・・。
泡が美味しそうじゃない。


1階はカウンター席、2階はテーブル席と個室1部屋。

ワインボトル1,500円~と、とてもリーズナブルで
いろいろな用途に使えるお店だと思う。
何より、フレッシュハツの自家製塩辛の魅力は絶大!
料理のポーションも程よく、おひとり様でも快適に過ごせそうだし
フレッシュハツの自家製塩辛を食べに、一人で行っちゃおうかな♪

Dining Bar One Heartダイニングバー / 茅場町駅日本橋駅八丁堀駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5