今日は新月。



古風に朔日と呼びましょうかラブラブ!



このほうがやまとらしくていいですね~ドキドキ





今日新月朔日(いつたち)から旧暦神無月が始まります。



平成二十三年神無月は・・・と



タロットで聴いてみました。





キーワードとして聴いたカードは




最強のカードが出ましたラブラブラブラブ!





これで、もう、なんであれ、




ドキドキ 成功が保証された!



ドキドキ 実行あるのみ!




なんですが、



その成功のためにはエネルギーが弱いところがあり、



そこのところを自分で埋めていく作業をしないと



このカードが示す、有利な結果の内容が



最高に満足するか、



まあまあ、、か、



こんなもんか、、



になりそうなので、弱いところは補強しようと思うぜよべーっだ!





ひとつめのポイントは、




王冠1不屈の精神



やる!と決める。



決めたら、即、実行する。



実行したら耐久力で



目的を達成するまでやる!






ふたつめのポイントは、




ベル情緒を大切にする



豊かさ、



喜び、



満足、



自分の感情をいつも愛をもって受け入れる。



この自分の感性と情感の動きをみつめる。



そのことによって、



いま、自分はどこにいて、どこへ向かうのか



ということがわかる。



道に迷うことはない。





この『不屈の精神』と『情緒』って



相反する対極にあるようですが



これが陰陽なのですね~。



この陰陽が合一して、ひとつになる。



陰陽が合一して、自分(ひとつ)になる。





だから、最強のカードが出たのですねー(°∀°)b




タロット、おそるべし!!о(ж>▽<)y ☆



旧暦神無月は、



西洋占星術では、蠍座の月です。




宝石赤蠍座のキーワードは、『変容』 『死と再生』




秋の夜長、じっくり闇にこもって



自分と対面するのにぴったりの季節です。



この神無月に深く深く深ーーーーーく



自分にこもった人が勝利者になりますね~べーっだ!





わたしも、、、



自分の内面にもぐりこみたいと思いますにひひ



外の世界でも、そんな行事が続きます。



まあ、天の采配か、、楽しみなことですラブラブ




自分の内面に深くもぐるのは苦手、、という方は



お月さまとお話されるといいですよお月様




お月見をしましょう星空



自然と瞑想状態になれます。



静かに、静かに、心を安んじて



お月さまと語らうのですキラキラ





そうそう、



次の新月は 新月 日蝕です!ヘ(゚∀゚*)ノ


11月25日です。