しんどいよ~愚痴多いです。。[生後188日] | 甘えん坊りり子の旅

しんどいよ~愚痴多いです。。[生後188日]

コメントへのお返事遅れてます;ごめんなさい。

たくみのハーフバースデーのブログにコメントいただきありがとうございましたハート

 

火曜日から 体調を崩してしまってました汗2

 旦那さんに午前半休取ってもらって 内科に行ってきました。

マンションの近くに出来たばかりの内科にはじめて行ってきましたが、、

結局のところ、 授乳中に出せる薬はないとのこと・・・

 カロナールって薬だけ出してもらったけど、、

これを飲んだあとも24時間授乳は控えてって;


授乳中に飲める薬が欲しくって病院行ったのによ・・・ 

  それじゃ意味ないんだよ!

結局、別で 漢方を処方してもらい 送ってもらいました。

 はじめからそうしてもらえばよかった;;;

でもほんとは即効性のある薬が飲みたいお;;;


体調悪くても子育ては休めないから 正直しんどい・・・

 当たり前だけど、、、


ちゃんと栄養も取らないといけないのに

  ちゃんとしたもの作る時間もないし><


でも、どこのママさんもみんな頑張ってるんだし

 こんなことで愚痴ってたらいけないんだよね;;


そして今日は今日で

 たくみが、原因不明の「じんましん」が発生・・・

で急遽、夕方 小児科へ連れていきました。


あせもかもしれないし、

  今日食べさせた 離乳食かもしれない;;

おかゆもやさいも慣れてきたから、 お魚もあげてみようとおもって

しらす粥をつくってみた。


5~6ヶ月で食べさせてもよい食材って書いてたのに、、、

  先生に「しらすは6ヶ月は早すぎ!10ヶ月くらいでしょ?」って言われちゃいました;

 でも離乳食レシピの本に5~6ヶ月って書いてるよね??;;;


でも原因がしらすだったら怖いので、しばらく 

  お粥とお野菜だけで行こうとおもいます。。。



甘えん坊りり子の旅



たくみ本人は痒がる様子もなく

元気いっぱいだから一安心なんですが~^^



甘えん坊りり子の旅




ブログに訪問ありがとうございました。ぺこり

ランキングに参加していますパグ

星応援のぽちっとお願いします星

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ