息子は1才9か月。

数日前から40度の熱。。

高熱を下げるために、状況が許せば、 

できるだけ座薬を使いたくないため、

昨晩は気合い入れて、夜、看病しました!!!

座薬は身体に負担がありますからね。。

それと、本人が入れる時に嫌がる!

ちなみに余談ながら、座薬は本人が元気にしていたら、

必ずしも使わなくていいとのこと。

うちの息子は高熱があるものの、日中は元気で。。

座薬は本人がぐたっとして、どうしようもないときでOKみたい。   

さて本題。

作戦~~!

まず、息子の様子が一晩中見えるように、  

寝室から少し離れたところに灯りをつけたままにし、

熱くて泣いたときにすぐに対応できるようにしました。

というのも、真っ暗にすると、一緒に寝てしまう可能性があるので。

そして、

首や頭付近にタオルで巻いたアイスノンを置く。

昨晩は3カ所。

直接ではなく、付近に。

涼しい空気が漂うように。

息子が寝付いてから、アイスノンを設置。

息子が動いたら、アイスノンも移動。

を何度も繰り返し~。

昨晩は1時間置きに起きていたけど、3時から5時は寝てくれたな。 

今朝は熱がだいぶ下がり、7度3分!!!

ヤッター!!!

恐らく、回復に向かうものと思われます。 

とは言え、まだまだ様子を見ないとね。

踏ん張って母業いたしました(*^ー^)ノ