息子は10か月。

昨日、朝からちょっと熱ぽくって、

昼は37,8度まで上がったため、

休日診療の小児科の受け付けが、16時。

15時20分頃、38,5度。。

診察の結果、ヘルパンギーナでした。

のどの病気です。

夏風のようなもの。

ヘルパンギーナは、薬がないため、

38,5度以上熱がでた場合、解熱剤を。

治るまで、数日かかります。。

いつうつったか。。。。。

考えてみたら、

7月3日の朝、児童館に行ったとき、

児童館の0,1歳児の部屋に保育園の子たちが12人遊びに来ていました。

保育園の先生に、

「いつも来ているんですか?」と聞いたら、

「いや、この子たちはプールに入れなかった子たちなんです」、と言ってきた。。

つ、つまり、病気中。。

ちなみに、児童館の下の階にあるのが保育園です。

「ああぁ、さっさと家に帰ればよかった。」結果論ですが。

考えてみたら、

その日の昼の離乳食を突然全部吐きました。

このときは、なんで吐いたか分からなかったけど、

ようやく分かりました。

昨日、ヘルパンギーナで発熱。

ヘルパンギーナは潜伏期間があるようなので、ちょうど、7月3日の児童館が原因です。。

児童館でうつったとはいえ、

病気をおそれて遊びにいかせないわけにもいかないし、

とにかく、

様子をみて、

大事に看病してあげたいと思います。

そんな息子は、すごく機嫌がわるい。。。。。。。。。。。。

んーーーーーーーーーー。

保育園にいる病気の子たちを児童館に連れてくるってどうなの?!って思って、

旦那さんに怒りをぶつけたりもしましたが、

区の施設ですし、それは仕方がないのか。。

我が子を無菌状態で育てるわけにもいかないし。


ピジョン チビオンTouch【あす楽対応_関東/年中無休/土日も即納/メール便発送不可/おでこ...
¥8,609
楽天

ピジョン 皮膚体温計H20 チビオンタッチ 赤ちゃんと体温の研究から生まれた、おでこで測るベビ...
¥8,835
楽天

ピジョン◆耳チビオン◆耳で測るベビー体温計♪毎日の検温がらくちん◎赤ちゃん用品 皮膚赤外線体温...
¥4,104
楽天