第4の1弾ー街のilluminationとXmas Tree たち~東京ミッドタウン篇 | be the moon... be the sun...

be the moon... be the sun...

あなたの月となりたい あなたの太陽になりたい

あ~~!!!クリスマスの夜になってしまったぁ~!!!
「まだまだお上りさん」ご紹介の「街のilluminationとXmas Tree たち」第4弾を早くご紹介せねば!!!
(って全然義務でもなんでもないのにねo(〃^▽^〃)o )

で、きっと最近では都心では一番電気代かかってそうな...そんな事言っちゃ身もふたもない...いやいや雄大で、夢広がる「東京ミッドタウン」のイルミネーションです!!!

右にMidtown East 左にMidtown West 正面にMidtown Towerとなっている正面の玄関口のイルミネーション!!!

IMG_4323s



そこを抜けてPlazaに来ると上から巨大なシャンデリアが!!!
IMG_4327s



IMG_4326s



上から見るとこんな感じ...
P1000623


P1000622



色が白~青~緑~黄~ピンク~白と順繰りに変化してきれいです!!!
P1000620



で、Galleriaも抜けて道を超えて遊歩道に行きますと...

これは、外苑東通りから少し入った辺り...。

私はこの景色を見て、アメリカ、コロラドのスキーリゾートの街Vailを思い出しました。超超ミニチュアですが!なんだか、かわいい!!

P1000651


その小径に!
IMG_4261s

かわいいトナカイ!!!思わず、パチリッ!!!

IMG_4262s

『なんじゃ?』
とカメラ目線になった彼は、

IMG_4264s

「暖かい飲み物のお店」の『看板トナカイ」でした!!!

IMG_4265s

おいしそうな、チキンとか売っているお店もありまして...!!

で、進むと!!!
Tokyo MIdtown名物の街路樹のイルミネーション!!!
IMG_4272s



この棒状になっている部分を光の玉が滑り落ち(ほんとの玉ではありません。光です!)露が「つるつるぅ~つるつる~」と落ちていくみたいで、なんとも美しい!!!!!!!!

そして、全然知らなかったんですけど、
これ、『日仏交流150周年』を祝して、日本で初公開の、なんとあのシャンゼリゼ通りのイルミネーションなんだそうです!!!

そしてそして、「電気代かかりそう!!」なんて言っちゃいましたが、この青い光、かの有名な裁判に勝利した『発光ダイオード』を使用しており,電気代が95%カットされた電球だそう!!!
すごいecoなイルミネーションだったのです!!!

このイルミネーションは2007年からシャンゼリゼ通りで使われているそうで、サイズはもちろん違いますがほとんど同じです。
そのシャンゼリゼ通りのイルミネーションはこちらをご覧あれ!!!
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2318156/2404353

で、その遊歩道とGalleriaをつなぐ歩道橋からの景色!!!
緩やかにカーブした道にそって、シャンゼリゼ通りのイルミネーションが輝き、下を車が行き来して...
とおっても美しいです!!!

IMG_4276s



ここで、ちょっと一休み。

この後、メインのミッドタウンガーデンに向かいます合格