精進料理 醍醐 vol.101
 
{E06DEC15-8611-4885-A87B-5563D706C9BF:01}
1950年創業・老舗のお店であり、ミシュラン2つ星の精進料理店 「醍醐」
 
{7BF66A84-C2FB-4866-960D-9A1EEC19E934:01}
 

お品書きの数の多さに圧倒されながらも

 
期待感が増します。
 
{707F9BDB-839C-45C0-B26A-8325772F5C82:01}
 
お庭を眺めながら、個室でいただきます。
 
食前酒の梅酒。
 
{6245D538-30F0-4E0B-AC60-5BF0AF4DB56B:01}
 
大きさが伝わるかなぁ?
カブなのですが、器になっていて、蓋も全部、丸ごとカブ。
 
{C21D775A-CCA0-444C-8BC8-86D37B6D4DA7:01}
 
蓋を開けると、柚子味噌がたっぷり。
 
味噌をつけながら、スプーンでくり抜きながらいただきます。
 
ものすごく柔らかく煮込まれているので、

スプーンでも、すくっとすくえます。
 
{4124EBA4-4414-41F6-ADBE-7A745C1C9623:01}
こちらは、納豆時雨。
 
 
 
{FBA8803B-54FE-4433-A4D4-12A8BAD8FEA3:01}
蓮根餅の揚げ出しのようなお吸い物。
 
{1A2CBBDD-A305-4A5A-9CFD-B3678640BE46:01}
彩りと手仕事が美しい。
 
{50CA33B8-4031-4FF5-ADD8-93E9A1B041A3:01}
こちら、名物の手打ち蕎麦。
 
コースでお蕎麦がいただけるのはラッキーだそうです。
 
{83997B08-D5E6-442B-8921-1E8D6691A313:01}
とろろと、お蕎麦のコシが絶妙。
 
ホントにこれだけ食べに来たいくらい美味しい。
 
{7EED914D-6F83-48D4-89A7-04964BF48630:01}
八寸。
 
{3FB71C19-73BE-4D0D-ABB4-1818B88C2D31:01}
ひとつひとつ、食感や味に特徴があり、
 
見た目にもかわいらしく、
 
野菜寿司も付いてるので、小さなワンプレートみたい。
 
{5E346A51-FA7F-4E47-AA28-F08BAA7BD3AD:01}
海老芋の煮物。
 
{9701B666-7FE3-4123-874B-840BD43ADCD3:01}
銀杏や湯葉、椎茸などなどいいお出汁と
 
海老芋のあまりのおいしさに、おかわりしたいくらい。
 
{2B32B638-918A-4DB1-BC81-65FB6038F465:01}
揚げ物には、ポップコーンのように、
 
お米のパフと言いますか、一粒一粒籾から外しながら食べるのがなんだか楽しくて
しかも玄米だから嬉しくて、
残さずにいただきました。
 
{D408BEFD-BEF5-4D3F-98FD-AA25135CE6AF:01}
揚げ物は湯葉の包みあげ。
 
{AC6D6F24-083E-404F-9C62-7125C85F75DE:01}

早堀筍の麹焼き
 
{DD044F9A-0D81-45BE-9956-3D23E51E78F0:01}

箸洗はぶぶあられ
 
{92833948-B123-4D67-890B-DD4024EF421C:01}

なめこ雑炊(白米)
{3660B78C-1620-4D06-A946-A367CE3A3B26:01}

とろっとろの柿にびっくり!!
{9C98EC5A-6A56-4251-84E7-1F5FE54A3B72:01}

お汁粉に、焼いたお餅が入っていました。
{75F28B32-71AE-4C53-A457-DF4EC82BDE73:01}
 
{CBDC1D33-50A5-4774-8667-C361FACC048B:01}


料理長様と記念撮影。

ごちそうさまでした。



ラブラブ醍醐
http://www.atago-daigo.com/

 

 

 

 

 

精進料理 醍醐懐石・会席料理 / 神谷町駅御成門駅虎ノ門駅
夜総合点★★★★ 4.5
昼総合点★★★★ 4.5