矯正にかかる料金。 | ■□■三児(1犬2男)のワーママ■□■

■□■三児(1犬2男)のワーママ■□■

愛犬レオ(トイプードル♂)と、兄弟のママです。我が子たち大好き(๑•̀ㅂ•́)و✧ ~現在育休中~

いろんな人の


「矯正」についてのブログを見せてもらっておりますと、


料金について、かかれていることが多いので、アタシも書くことに致しました。



はっきり言って、


矯正するときに、何を一番重要視したか。


1.先生の腕の評判のよさ

2.料金

3.雰囲気


どれも大事ですが、

安心できるところで、安心できる価格じゃないと・・。


会社の同期の仁美に紹介してもらったし、彼女が先に通っていたので、

信頼はしてました。


技術力もありそうだなぁ、と。

(矯正器具を、奥歯からはめていく、っていうところも、

全体を一気にするタイプより、目立たないし、それができる人は少ないって聞いていたので。)


金額も、高くはないかなぁ、と思います。


★赤金額は、歯の治療代(保険適用後の値段)


2007.07.02 歯の検診。       ¥2,820

2007.07.17 右下の虫歯の治療。  ¥ 970

2007.07.23 左下の虫歯の治療。  ¥ 970

      →奥歯の隙間を作る為に、ゴムを装着

2007.08.20 歯の検診         ¥1,350

      →奥歯のゴムの状態をチェック

2007.08.21 下の歯を抜歯      ¥2,090

2007.08.22 抜歯の消毒       ¥ 110

--------------------------------------

合計                   ¥ 8,310


ちなみに、矯正装置代は、矯正が完了するまでの間に払いきればOK、ということで、

まだ支払っておりません


金額は、一律  80万円。(何年かかっても、一律。)


毎月の調整は、無料


なので、歯が動き始めたら、支払おうかなぁ、と思ってます。