今年は主人は
休むタイミングを逃して、
夏休みなし…。

1日だけ休んで、
月曜日に
ディズニーランドへ行ってきました。

夫婦ともに
あまりディズニーランドに
あまり興味がなく、
アフターファイブで十分で。。。

よくチケットを戴いていても
お世話になった方に
お譲りしていました。

が、
息子の3歳の誕生日直前に
主人の仕事に付き合った後に
思いつきで訪れたディズニーシーが
思いのほか楽しすぎて、
次は朝からディズニーランドへ行こうと
心に決め、
今週の月曜日、
朝早くから夜遅くまで、
行ってきました。





もう楽しすぎました。
平日だったので、
夏休みも終わり、
ハロウィンの盛り上がる前で
人が少ないかなぁと期待していたのですが、
学校行事の振替休日?と
9月のハロウィンの仮装できる期間の
最終日だったらしく、
それはもう大混雑でした。
スタッフの方も
「夏休みの方が断然少ないです~。」
と言われました。

でも、
沢山まわりました~。
ショーもお昼も夜の楽しみました。

何が素晴らしいって、
プロフェッショナルのキレッキレのダンス。
素晴らしすぎて、
もう涙が出そうです。
そして、
息子も大興奮。

ディズニーランドへ行く前に
息子に沢山予習させていきました。
☆ピノキオ
☆リロ&スティッチ
☆トイストーリー
☆モンスターズインク
映画を見せていきました。

一度、1歳の時に、
これまたドライブのついでに
寄ったことがあるのですが、
あの時は、
アトラクションに乗るわけでもなく、
本当にお散歩。
息子もその時の記憶は
たまに話しだすので、
薄々残っているようですが。

3歳児。
どんなに長い待ち時間もおとなしく待てるし、
とにかく楽しんでいました。
そして、ランド内周遊のお船で
「動かないで~!!動かないで~!!
動かないお船がいい!!」
と大号泣の息子。
理由を聞くと
「まだ、ディズニーランドにいたいんだ!!」
って。
船で家に帰ると思ったようです。

一昨日は
息子の最高の笑顔をたくさん見ました。
笑顔を見ると、
連れてきて良かったなぁと
思ってしまいます。

主人とは
平日仕事でなかなか会えない息子は
毎晩9時前に電話するのですが、
「ディズニーランド、ありがと~。
また連れてって~♪♪」
と主人に伝えていました。
そんな主人はニッコニコで
「ディズニー、また行こう!!」
と仕事から帰ってきました。