まいどパー


昨日は大阪に帰ってきてから、その足でお店に直行、


そのままお仕事してましたグッド!



大阪蒸し暑い~~ショック!あせる



レポ用にデジカメ写真をまとめていたら、


あまりにもの写真が多くなってしまったので、


その1と、その2に分けることにしましたにひひアップ



その1は、初日から、二日目のレポートです音譜



23日(月)早朝関西空港発の便で、新千歳空港までひとっ飛び飛行機


前日までもてぎで仕事をしていた大作さんとは、北海道で合流ひらめき電球


すぐに向かった先は、バイクが保管されているトランシスひらめき電球


千歳から送迎がありますよ音譜




ここで通常皆様は、愛車とご対面になりますキスマーク


私達は、お借りしている広報車両で、一気に川湯温泉まで行きましたアップ



image


ここで武さんと合流キラキラ


私はBMW F800GTキラキラ

武さんはBMW S1000Rキラキラ

大作さんはBMW R nineTキラキラ


先導する高栄運輸M専務は、愛車のKawasaki ZX14R


引率ディレクターの通称カルボナーラ師匠は、

広報車両のDUCATI DIAVEL


この5台と、その他の車両を乗せたトラックでツーリング移動音譜




この時はポカポカ気持ちいいお天気でした晴れ




3分の1ほど?高速で走り、そこからはずっと下道DASH!


ほんと、峠を除いては、直線が多く、信号がないんですにひひ




ここから峠で寒くなるから、防寒しときや~というM専務の忠告どおり、


私は持ってきていた、ウルトラライトダウンを中に忍ばせました。


北海道民の武さんも、北海道の寒さを甘くみるなよ~とwww


優秀なBMWはグリップヒーターが付いているので、


なんとかなるか~と思っていたら、結果痛い目あいましたけどねwww





カルボナーラ師匠は、ここでDIAVELからKTM 690 DUKEへチェンジアップ


色んなバイクでツーリング・・・贅沢だよね~ラブラブ!




私はツーリングにもってこいな、お気に入りのF800GTちゃんで最後までRIDE~音譜




普通に牛がいっぱいいたり、


キツネがいたり、鹿さんが車にひかれてたりガーン


動物がいっぱいでした~アップ





阿寒の峠で、寒さで心が折れそうでしたが、


なんとか川湯温泉のEZO RIDER川湯営業所(ライダーハウス)へ到着!!




ストーブをつけてもらいました(笑)


武さんも、想像以上の寒さだったと言ってましたショック!




周辺のお店は閉店時間が早いので、ごはんよりも先に温泉へ温泉


初日は摩周温泉へ連れてってもらいましたキラキラ


夜は摩周温泉周辺の美味しい焼肉屋さんで晩御飯ニコニコ




冷えた体を温泉で温めた後のビールは格別でした~にひひビール


この夜は、疲れているはずなのですが、何故か宴会でした(笑)


・・・ま、武さんが今晩しかいなかったからね~DASH!





翌朝はとりあえずライダーハウス前で撮影カメラ




若干みんなまだ眠そうです(笑)



サクっと撮影してから、原付に乗って朝ごはんの買い物へ~音譜




色んな色があったけど、誰もピンクには乗らなかったwww


私は勿論オレンジドキドキ




関西人の悪ノリに付き合ってくれる武さんにひひにひひにひひ


おにぎりなどを調達して、足湯に浸かりながら朝ごはん音譜




川湯温泉のお湯はほんとに酸性がすごいの目


こないだも書いたけど、釘を入れると10日ほどでなくなるんだって目




みんなお揃いのVEGE Qのジーンズ履いてますべーっだ!チョキ




お湯について話してたら、武さんが、


「真矢ちゃん!酸性でもう足の爪色変わってきてるじゃん~!」


とか言い出すから・・・




爆笑www


みんなほんと面白いwww




腹ごしらえを済ませ、続いては硫黄山へDASH!




硫黄山まで一本道ひらめき電球




ここでいっぱい走行撮影もしたよニコニコ




ライダーハウスから原付で5分ぐらいひらめき電球


ほんと、すごい良いお天気で、山もキレイやけど、


空もめっちゃキレイだったキラキラ






硫黄が噴き出ている間近までいけるんだよひらめき電球






むかーーーーーし、小学生位のころ、ここ旅行で来たっけなDASH!


当時はワケわからんと連れてこられたかんじやったけど、


大人になって、自分の足で来るとまた感じ方が違うね得意げ




自然ってほんとにスゴイキラキラ






・・・まぁ、硫黄のニオイもニオイなので、とりあえず最後は、




みんなでポーズとっておきました(笑)




なんかこの3人のシルエット、アーティスティックじゃない?にひひアップ




振り返ったらそうでもないけどwwww





おみやげやさんで、温泉卵を食べたのですが、


こんな裏ワザがあった目




ほんまにキレイに剥けました目キラキラ




北海道限定のハスカップいろはすアップ


ハマっちゃって、ずっとこればっか飲んでましたラブラブ!ラブラブ




・・・武さんのタイムリミットもあるので、そろそろ戻ろうとした帰りに、


北海道ならではの、こんな方に出会いましたひらめき電球




ドイツからずっとバイクに乗って旅をしている外人さん目キラキラ


今は沖縄を目指して走ってるんだって!!


すごいな~~~~~~アップアップアップ


大人の贅沢な夢やね~キラキラ




この後、ライダーハウスへ戻り、武さんは女満別空港から札幌へ帰っていきましたしょぼん



なんか寂しくなって、しばらくみんなライダーハウスでボケーっとしていたけど、


この後は、また色んな所へ行きましたDASH!



それは、その2のレポートで書きたいと思います音譜



長々とお付き合いいただきありがとうございましたにひひ


続きはまた明日~パー




ほなパー