ここでは、私自身の簡単な紹介をさせてください

お会いする前に、私のことが少し伝われば、皆様に安心して
レッスンいただけるのでは、と思い、このプロフィール記事を作りました




不思議の国のアリス・鏡の国のアリス
シェイクスピア作品
神話
ラデュレ

清川あさみさん


お花を始めとして、クラフト作り、裁縫、着物、
旅行、観劇、スキー・ウエイクボードなど、多趣味で、常に人生を楽しく、華やかにするためのことを目論んで前進・挑戦するようにしています。
幼少よりクラシックバレエを習っており、バレエ世界の世界観や舞台作り (空間作り)の世界が大好きです

当時より、照明やインテリアひとつで空間の雰囲気が変わる、という点や
言葉を多く介さない表現 (音楽・バレエ・絵画)などに興味を持っておりました



得意な技法は、ブーケです

数年前から生花の勉強をはじめ、生花のフラワーデザイナーの資格を所有しております。
※インストラクターの資格ではないので、生花のレッスンはご提供できません。。。
※今でもレッスンに通っているので、その作品のご紹介はブログでしていきます。
プリザーブドフラワーは、CoCoFioreのディプロマを取得しており、オーダーなどでの作品作りをメインに行って参りました。
オーダー作品では、CoCoFioreの技術だけでなく、生花で会得した技術も織り交ぜながら、作品を作っております。



4年制の大学を卒業後、2012年までIT系外資企業にて、社内のコンサルタントとして働いておりました。
就職した先は、IT系外資企業ではありましたが、
かねてから、最終的には感性にかかわる仕事を・・・と思っておりました。
働きながら、お花に触れる習い事をしているうちに、
この没頭する時間による開放感や、華やかな小物が増えるウキウキ感、を広げたい、
自身はお花の世界でもっと表現を増やしたい、
お花やアートの魅力をより多くの人に伝え、いつもより少し華やかな気持ちや心弾む時間を過ごすお手伝いをしたい!と思うようになりました。
近い将来に、オープンアトリエを開くことを決め、退職を決意しました。
そのようなときに、CoCoFioreというお教室に出会い、プリザーブドフラワーを学び、ディプロマ取得にいたりました。
プリザーブドフラワーのお教室で、なかなかピンとくるお教室がない、と思っている中、奇跡的な出会いでした

ディプロマ取得後、CoCoFioreのyukiko先生の開校支援を得ながら、
自身の教室を開校するにいたりました





クラシックからロックまで幅広く音楽を楽しんでおります。
自身でも時々コピーバンドのライブをすることもあります。笑。

※現在は、時間のあるときにレッスンにいっている程度ですが、それまでは真面目にやっておりました。

祖母の実家が呉服屋であったこともあり、お着物を見る、着るだけで、幸せな気持ちになります。
色合わせで、幾通りも楽しめるファッションとしての魅力を感じております。

シーズンによって、編み物、衣装制作などをやっています。
このように、いろんなことに興味をもって、取り組んでおりますので、
レッスン内容も、徐々に拡大していく予定です。

何かに没頭することによって、気持ちがリフレッシュされる感覚、
そして、できた作品を見ることによって得られる充足感や心弾む気持ち、
レッスンを通じて、少しでも皆様と共有できたら、と思っております。



当教室は、完全予約制となっております。
ご予約は、レッスンの3日前までにご連絡をお願いいたします。
ご予約の方法は、下記、「レッスンご予約・お問い合わせ」をご確認ください。


レッスンについてのお問い合わせやご予約は、メールにて承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☆レッスンのご予約の場合は,以下の項目も合わせてご入力ください。
①お名前 (漢字・ふりがな)
②ご住所orご連絡先
③ご希望の作品
④レッスンのご希望日時 (第3候補日まで)
お問い合わせ先アドレス
イーリスフィオーレ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
なお、携帯アドレスでのやりとりをご希望の方は、必ず、
irisfiore@miraclart.com
からのメールを受信できる状態にして頂くようお願い致します。

