すがじんじゃ

住所:福岡県朝倉市甘木873−5

須賀神社と言えば映画『君の名は。』を思い出します。

神社は映りませんが、四谷の須賀神社へ向かう階段がHPのトップページ

にもなっていました。

 

実は、私が産土神社を鑑定士の方に依頼し、答え合わせをしてまで

ちゃんと調べようと思ったきっかけは『君の名は。』でした。

 

映画の中で産土神社という言葉が出てきたわけではないのですが

あの映画を見た後、なぜか自分のルーツが知りたくなったのです。

 

産土神社という概念は結構前から知ってはいたのですが、

「知りたくてしょうがない!」という思いに搔き立てられたのは

今年の3月頃でした。

 

主人公の宮水三葉の名前も気になります。

私の苗字にも宮がつきます。手話では「宮」は両手を交差して

神社の屋根の形を表します。千木の部分ですね。

そして偶然ですが、私の氏神様の宮司さんとも同じ苗字です。

 

話が少し脱線しました。

鳥居

 

こちらの神社さんでは樟に圧倒されます。

鳥居すれすれです。

どの枝も切ったり、下から支えたりせず

 

そのままの姿といった感じです。

 

全体

 

手水舎

 

拝殿

ご祭神:素戔嗚大神(すさのおのおおかみ)
    大己貴大神(おおなむちのおおかみ)
    火産霊大神(ほむすびのおおかみ)
    櫛稲田姫大神(くしなだひめのおおかみ)
    少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)

始まりは博多のお寺の住職が豊後に向う途中で病気になり生死をさまよっていると、

夢に素戔嗚尊が現れ回復した。 

これを記念して1312年に社殿を建立したとされています。

元々はお寺だった神社です。

本殿 福岡県指定有形文化財

 

土俵

 

社殿左手のご神木は胸高13.7㍍あります。県指定文化財。

 

藤棚

まだつぼみでしたので、もうすぐ見頃だと思います。

御朱印

 

御朱印の写真を撮っていると、どこからともなく白い羽が飛んできて

須賀神社の「須」の字に落ちました。

多分、布団の羽です笑