彼を人はクラシックというジャンルに分類するけれど


僕はそうは思わない。


いや、きっと未来のいつか


今の彼の曲はクラシックと言われるかもしれない。


いや、いわれるはずだ。


ただ、今の彼の音楽は


僕にはどんな音楽より刺激的だ。


10月に初めて会って以来久々に再会した。

http://blog.honeyee.com/mmatsuura/archives/2006/10/08/index.html






プロモーションでの来日だが


関係者を集めてのシークレットライヴや





タワーレコードでの演奏も行った。


なんとタワーレコードのクラシックフロアーには


1000人の人が押しかけたそうだ。


即売ではあっという間に300枚売り切った。






まさに、天才だ。





彼のようなピアニストは見たことがない。


クラシック通からいえば異端児かもしれない。


だけど、僕のようにクラシック通ではない人、


ダンスミュージック、クラヴミュージック派の


僕にとってはとっては


これほど刺激的なピアノはない。






彼と色々な仕事をしてみたい。


そして、色々な約束をした。



是非、一聴していただきたい。。。。。。。






ブラック・アース/サイ(ファジル)
¥1,000
Amazon.co.jp