相模原・神奈川県最古の蔵元 清水酒造♪ | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

RIDE ON TIME
Googleローカルガイド レベル10
ただの猫好き クロージョー (nekono kaze)

怪しい猫のレストランガイド(食べログ)同時掲載。    

相模原・R412から県道65に入ると
こっちは旧道なのか、少しレトロな雰囲気の建物が残っている。

清水酒造に寄ってみた♪

知る人ぞ 知る。
あまり宣伝もしない蔵元。

宝暦元年(1751年)創業
神奈川でも最古の蔵元

素朴にずっと・・
お酒を造り続けている。

創業以来の受け継がれている家訓
ていねいに造り、ていねいに売る。

約250年続くだけのことはありますね。


全てが自然体
華美になることなく・・古さを誇示することもない。


わたしは日本酒は、ほとんど飲まないのだけど・・
旦那は、ココの奥様といろいろ話してて・・
辛口のを買ってた。

わたしが選んだのは、
小瓶のお酒  アルコール度も抑え気味


酒好きには・・たまらない味なんだろうな。

飲み口さわやか・・ほわーんと後味が来る感じ・・。 体があったまる


酒粕も・・♪  

甘酒にしてもいいけど
粕汁が美味しいよね。
粕が苦手な人は、野菜たっぷりにして、はちみつ入れるとよいよ。

たっぷりあるので・・冷凍保存♪


清水酒造日本酒 / 相模原市その他)  
昼総合点★★★☆☆ 3.5

怪しい猫のレストランガイド    神奈川の寄り道ゴハンガイドです。

Instagram

ブログランキング・にほんブログ村へ    

ランキングに参加しています。  クリックよろしくお願いします♪