矢部・昔からあるパン屋フッセンには、パンのコックさんがいるんだな。 | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

RIDE ON TIME
Googleローカルガイド レベル10
ただの猫好き クロージョー (nekono kaze)

怪しい猫のレストランガイド(食べログ)同時掲載。    

相模原・矢部


1955年創業  かれこれ・・60年のパン屋さん


焼たてパンの店 フッセン(FUSSEN)





コックさんの人形がある。 




お店にはいって・・


パンを選んでいたら


お店の人が出てきた。


わお コックさん♪


白いこんもりのコック帽に・・白いコック姿。


人形と同じ・・ だけど、 人形よりもお年を召している。


昔 子どものころの 絵描き歌 を連想しちゃった。


棒が1本あったとさ・・

なんちゃらで、 あっという間に、 かわいいコックさん♪



コックさんが作ったパンです。




袋入り。


よく見ると かわいい袋。




袋の ○に永の文字   永山さんの永なんですね。


お店に古い写真があって、 それが永山パンだった。 




惣菜パンは、

ハムサラダ     ハムとポテサラ♪  こういうの大好物!





ブドウパンも美味い♪





シチューパン   中にブラウンシチューが入っています。





昔 近くに米軍キャンプがあって・・

ココのパン屋のお客さんは、アメリカ兵だったとか・・

だから・・どことなく、 和のパンよりも、洋風のパンが多いのかな。




フッセンパン / 矢部駅淵野辺駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


怪しい猫のレストランガイド  神奈川の寄り道ごはんガイドです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。  クリックよろしくお願いします♪