大口・日本有数の喫茶店のひとつ 鹿鳴館♪ | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

RIDE ON TIME
Googleローカルガイド レベル10
ただの猫好き クロージョー (nekono kaze)

怪しい猫のレストランガイド(食べログ)同時掲載。    

大口にある喫茶店  


30年前に作ったという・・お店のマッチには、大口駅前と書いてある。


喫茶室  鹿鳴館 ろくめいかん




マッチの側面には、大口駅前。

裏には、鹿鳴館にふさわしい・・絵柄が。


このマッチも・・残りすくないという。 このマッチを手にす人は、ラッキーなのかも♪


鹿鳴館は・・駅前ではない。 


案内板もないから、知らないと・・わからない。

住宅地のなかにあります。






緑に覆われてる一軒家。


やってるのかな? と思ってしまう雰囲気。




ドアに近づくと・・灯りが付いているので・・

ドアを開けてみる。


スゴイ・・空間がそこにある。


ゴージャス♪ マスターがにこやかに出迎えてくれる。 いらっしゃい♪



クラシカル・・なのか


バブリ-なのか? 舶来趣味というのか?




ひとつ ひとつが・・ お宝テキなのである。





マスターは、御年 数えで、この夏 90になるという。


もうイヤになっちゃうよ!と お道化てみせる。




ドリンクのみのメニュー。


アイスコーヒー 500円 注文♪


待ってるあいだに・・


ほら・・うちの店が載ってるんだよ・・と本を持ってきて


神奈川じゃ・・ウチと、石川町のお店だけだよ。    

掲載されているのは・・ココ 鹿鳴館 と石川町のモデル。




へえ・・すごいなあ。

すごいじゃん。  じゃ・・頑張らきゃね♪ と言うと・・


早く 上に行きたいという。  上ってのは、天国。 (笑) ダメダメ。


毎年 富士山に登ってるという・・。 


話題は絶えない。 このお店に来たら・・マスターの話に耳を傾けコーヒーを飲もう。




電話も鹿鳴館なんだよ・・マスターが案内してくれた。





本当だ・・。   ちゃんと使ってる現代版のレトロ電話。


この話も・・マスターから聞こう♪


アイスコーヒー飲んで・・


500円支払うと・・  


マスターは、 これで・・ゴハンが食べれるよと、お道化る。(笑)



昔は・・満席になったいう、喫茶店 鹿鳴館。


お店の内装は・・すべて亡くなった奥様の好みだという。


奥様のことを・・ おっかない♪ ともいう。  とお道化るマスター。


いろいろ見せてもらって・・

お店を出る。



振り返ると・・ お店は緑のなか・・。






緑に隠れた名店なのか・・迷店なのか?



30年前に作ったマッチを最後に手にする客は誰なのか?



鹿鳴舘喫茶店 / 大口駅子安駅新子安駅
昼総合点★★★★★
5.0


ブログランキング・にほんブログ村へ 食べログ グルメブログランキング  

ランキングに参加しています。  クリックよろしくお願いします♪