バナナパンプディングのココナッツ焼きリンゴのせ | ☆マリィズキッチン☆手軽でおいしい料理レシピ

☆マリィズキッチン☆手軽でおいしい料理レシピ

***ちょっとおしゃれな簡単レシピ***

バナナパンプディングのココナッツ焼きリンゴのせ


朝食にもぴったりな一品です。
バナナと牛乳の卵液で作ったパンプディングの上に
ココッナツオイルでこんがり焼いたリンゴとバナナをのせてオーブンで焼きました。
美味しく簡単で便利なレシピです。

ココナッツオイルの健康効果は今話題です。
その効果はダイエット、美肌、アンチエイジング、免疫力増強
心臓疾患のリスク軽減、糖尿病の改善と予防、便秘改善、認知症予防
その他いろいろ・・・まさに万能オイルですね。

私はココナッツの香りが大好きなので、お店で見つけて早速購入。
いろいろ料理の試作をしてきましたが、
後から調べてこんなに体に良いオイルなんだぁ~ってビックリでした。
しかも流行っているらしいです。

クリスマスから6回も試作してこしらえたのが
『バナナパンプディングのココナッツ焼きリンゴのせ』
やっと完成です。

材料(中ケーキ型)
食パン6枚切り     2枚
バナナ          2本
りんご          1個
卵             2個
牛乳           カップ1と1/2
ラム酒          大さじ1(お好みで)*ブランデーなどでも良い
砂糖           大さじ1
ココナッツオイル   大さじ1と1/2
レモン汁        1/2個分
シナモン        少々(お好みで)


1
食パンを縦横均等に3か所切り、1枚を16に切り分ける。2枚で32個になる。

2
卵をボールに割り入れ、カラザ(黄身と白身をつなぐ白い部分)を除く。泡だて器で良く混る。
牛乳とバナナはバナナジュース状にして、液に混ぜたいので、お好みでミキサーを使ってください。
【ミキサーを使う場合】バナナ1本をミキサーに入れて、牛乳と一緒に(粗めに)軽くミキサーにかける。
【ミキサーを使わない場合】バナナ1本を粗みじんに刻む。
いづれも、溶き卵のボールに加えて良く混ぜる。ミキサーを使わない場合は牛乳も一緒に混ぜる。
プリン液完成。
3
切った食パンをケーキ型に敷き詰める。
*なるべく平らにする。上からラム酒を振りかける。
*プリン液に混ぜ込んでも良いが、先に振り掛けると所々アクセントに洋酒が効く。
②で作ったプリン液をまんべんなく食パンに浸す。
*浸す時間に指定はないが、しっかり浸みて焼いた方が
よりおいしいので前日に作って冷蔵庫で翌朝焼くなどしても良い。
4
りんごを皮付きのまま16等分のくし型切りにする。
バナナ1本を1㎝位の幅に切る。
切ったりんごとバナナに1/4個分レモン汁をまぶす。
*色がきれいに出来上がる。
フライパンにココナッツオイルを大さじ1入れ、リンゴをフライパンに敷き詰め
弱めの中火で軽く焼き色が表面につくように焼く。
*中までしっかり加熱する必要はない。焼き色は片面だけでも良い。
焼きあがったら、リンゴをいったん取り出して
そのままのフライパンにココナツオイルを大さじ1/2 i足して
薄切りバナナを表面に焼き色が付くように焼く。
*崩れやすいのでフライ返しなどで返す。片面だけの焼き色でも良い。

5
③のケーキ型のプリン液を浸したパンの上に焼き上げたリンゴとバナナを並べる。
上からレモンを残りの1/4個分、まんべんなく振りかけて、お好みでシナモンを振りかける。
*このレモンの酸味があると全体と味のバランスが良くなる。
プリン液がパンにしっかり浸み込んだら170度に予熱したオーブンで25分~30分焼き上げる。

切り分けてからお好みでメープルシロップをかけて頂く。






*クリスマスの試作
りんごは皮なしで、中にブルーベリー上にラズベリーなど散らしてある。
卵液の量とバランスがイマイチ。
洋酒もないし、まあまあの出来。



*お正月の試作
レモンが入っていないのでりんごの皮の色がイマイチ。
ココナッツフレークが入っている。
卵液がバナナジュースになっている。生地に砂糖は入っていない。
あと少し工夫がほしい感じ。




こんな風に少しずつ変えて試作をするので
完成までに食べてくれる人たちは批評家レベルにになっています。
クリスマスが1回目
お正月が4回目
全部で6回の試作~♪
こんなに食べさせられたら完成までに飽きちゃうね。(@_@;)